
★人気絵本作家の大塚健太さんと柴田ケイコさんの、まったく新しい「めいたんていVSかいとう」絵本が誕生! ★
「にゃっははー!」「はむむむむ…」など、キャラクターたちの発するセリフはつい口に出してみたくなる可愛さ! 読み聞かせでも大盛り上がりすること間違いなしの新作絵本です。
【あらすじ】 ある日、ハムスたんていのところへ、かいとうニャーから挑戦状が届きました。 「大切な宝物はいただいた! 返してほしければにゃぞにゃぞに全問正解すること!」 ハムスたんていは、宝物を無事取り返せるのでしょうか―?
★★★全国の書店員さんたちからのコメントが続々★★★ 「身悶えてしまうぐらい可愛い探偵が誕生!!」「シリーズ化が楽しみ!」など歓喜のコメントが集まってきています!
・かいとうにゃーの「にゃぞにゃぞ」がかわいくてすっかり夢中になってしまいました!(TSUTAYA 中万々店 山中由貴) ・私もジャンガリーと一緒に助手になりたい!(くまざわ書店 永山店 古川唯可) ・ハムスたんていがひまわりのたねをかじりながら考えている姿がめちゃくちゃ可愛い!!なんだこの生き物は!!笑 にゃぞにゃぞも楽しい!最高です!(文真堂書店 ビバモール本庄店 山本智子) ・ちょっといじわるでずるがしこいかいとうニャーが愛らしい!!(未来屋書店 大宮店 望月美穂) ・ハムスたんていとかいとうニャーの表情が豊かで何度見てもかわいいです。どんどんなぞなぞを考えるのが楽しくなってきて、きっとお子さんも絵本の中にいる気持ちになるでしょう。ラストの絵が美しくて胸に染み入りました。(うさぎや 矢板店 山田恵理子) ・4歳の息子に読み聞かせしたのですが2人でニャゾニャゾを考えながら会話が出来たので自分の頭で考えた事を伝える練習を自然と行う事が出来たのが、とてもありがたかったです。(ページ薬局 尼子慎太)

なかなかよくできているにゃぞにゃぞ
大塚さんと柴田さんのコンビなら絶対おもしろい!と思って購入しました。にゃぞにゃぞ?と子供達ははてな、という感じでしたが、1度読むと大のお気に入りになったようで、絵本を読んでいなくてもにゃぞにゃぞをだしてくるようになりました。 (ままmamaママさん 40代・ママ 女の子12歳、女の子8歳、男の子6歳、女の子3歳)
|