PHOTO ARK 虫の箱舟 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト

PHOTO ARK 虫の箱舟 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト

著: ジョエル・サートレイ
編集: ナショナル ジオグラフィック
訳: 大津 祥子
監修: 丸山 宗利
出版社: 日経ナショナルジオグラフィック社

在庫あり

税込価格: ¥2,860

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年08月02日
ISBN: 9784863136021

200mm×200mm 208ページ

出版社からの紹介

世界中を飛び回り、大きな動物、珍しい動物を多数撮影してきた著者が、
パンデミック中に初めてその存在の偉大さに気づき、熱いまなざしを注ぐことになった小さきものたち、「虫」。
本書には、その経緯を書いた虫たちへの愛あふれるエッセイを冒頭に、
生き生きと躍動する昆虫やその他の節足動物約250種のポートレートが収められている。
色鮮やかなチョウ、ハチ、カブトムシ、カマキリをはじめ、
クモやサソリ、ムカデなどもダイナミックな姿で多数登場する。
虫を愛する人なら誰もが幸せな気持ちにならずにはいられない、
まるで触れられそうにリアルで迫力満点の虫たちが勢揃いした、極上のコレクション。


PHOTO ARK(フォト・アーク)とは
人間の飼育下・保護下にあるすべての種を撮影するという壮大なプロジェクトで、
長年ナショジオで活躍する写真家、ジョエル・サートレイが2005年に立ち上げた。
四半世紀をかけ、トータルで2万種を撮影する予定で、
機材トラブルやコロナ禍といった多くの困難や動物たちの気まぐれに翻弄されながらも、
世界中を駆け巡り、これまで実に1万5千種の生き物たちを撮影してきた。
生き物たちのポートレート写真は、背景がすべて白か黒。
わたしたちと生き物の「目が合う」写真を撮ることで、その種の存在を知り、
彼らを絶滅から守るために何ができるかを考えるきっかけにしてほしいという、
写真家の願いが込められている。

◎本書の売り上げ1冊につき30円をPHOTO ARKプロジェクトに寄付。
◎絶滅危惧種など希少な種を多数掲載。
◎巻末に索引、撮影場所のデータを収録。
◎『動物の箱舟』『鳥の箱舟』『消えゆく動物』『生命の賛歌』に続く、PHOTO ARKシリーズ第5弾。

ジョエル・サートレイさんのその他の作品

ナショジオキッズ PHOTO ARK せかいの絶滅危惧どうぶつ 守りたいいのち / ずっと ずっと かぞく

ナショナル ジオグラフィックさんのその他の作品

ナショナル ジオグラフィック カレンダー2026 世界にひとつの風景 Beautiful Landscapes / 鳥全史 美しくてすごい、空の覇者たち / マジカル博物館ツアー 不思議で珍しい、世界の個性派ミュージアム100 / 教皇フランシスコ 人々に尽くした88年の生涯 / ビジュアル 世界の動物大図鑑 / ナショナル ジオグラフィック日本版 30年 トップ・ストーリーズ

大津 祥子さんのその他の作品

ビジュアル図鑑 スーパークールテック 世界のすごい技術

丸山 宗利さんのその他の作品

知ってる虫のひみつがすべてわかる! すごすぎる身近な昆虫の図鑑 / 昆虫 低学年 / ビジュアル図鑑 昆虫 驚異の科学 / どっちが強い!?W 猛毒サソリ軍団 / スゴすぎ! サバイバル! 危険昆虫超図鑑 / こんちゅうさがしえずかん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご