知らないと損をする! 株高時代の「お金の教養」

知らないと損をする! 株高時代の「お金の教養」

著: 菅下清廣
出版社: KADOKAWA

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年05月18日
ISBN: 9784046023315

224ページ

出版社からの紹介

プロ投資家が、株高時代を有利に・豊かに生き抜く考え方や投資術を提案。

長く続いたデフレのトンネルから脱しようとする日本――
株価を見れば、時に乱高下はあるものの、株高が続いている。
しかし、世の中的に景気がよくても、お金は誰のところにもあるわけではない。
では、お金はどこにあるのか?

答えは、「お金のある人」と「お金に詳しい人」のところだ。

日本ほど豊かな国であっても、一方では老後破産や格差社会が広がっている。
自分を守るために、チャンスをつかむために、この株高時代を逃す手はない。
そして、そこで必要なのが「お金の教養」だ。

いつの時代も変わらないお金との向き合い方と、株高時代ならではの投資術を解説。
・まずは日用品や飲食系など「お世話になってます」株を買いなさい!
・2020年のオリンピックに向けて、チェックすべき「不動産tech」とは?
・なぜ著者は、今、仮想通貨を勧めるのか

平易な解説で、学生さんや投資未経験の人にもお読みいただけます。

菅下清廣さんのその他の作品

投資のカリスマ「経済の千里眼」が教える 今世紀最大の上昇相場でお金持ちになる株50銘柄 / 50年間投資で食べてきたプロが完全伝授! 一生お金に困らない人の株式投資術 / 2023−2024 資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! 日本株大復活! 史上最大のインフレ大相場がやって来る / アフターコロナ相場で資産を増やしなさい 投資家が注目する88銘柄はこれだ / 2016年にやってくる『株高7年波動』に乗れ! 経済の千里眼が教える厳選77銘柄 / 今こそ「お金の教養」を身につけなさい 稼ぎ、貯め、殖やす人の“37のルール”


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご