在庫あり
税込価格: ¥1,540
発行日: 2022年11月30日 ISBN: 9784344986756
496ページ
日本の企業数は約三六七万社、そのうち九九%が中小企業で、規模が小さい「家業」ほど世襲率は高くなる。本来、実力ある者が後継すればいいだけなのに、システムとして不合理で無理筋、途絶や崩壊の可能性が高い「世襲」はなぜ多いのか。破綻を回避する術はあるのか。世襲が目立つ三業界――公職の私物化が進む政界、基幹インフラ産業の自動車・鉄道、藝は一代限りともいいながらほぼ世襲の歌舞伎界――を比較研究。このグローバルな時代にいつまで「家業」を続けられるか。実例でみる栄枯盛衰の世襲史。
社長たちの映画史 映画に賭けた経営者の攻防と興亡 / 国家と音楽家 / 市川雷蔵と勝新太郎 / プロ野球「経営」全史 球団オーナー55社の興亡 / 手塚治虫とトキワ荘 / アニメ大国の神様たち 時代を築いたアニメ人 インタビューズ
下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ
よくあるご質問一覧
詳細検索
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。 (C)Ehon navi Corporation