池上彰の世界の見方 アフリカ 希望の大地か、暗黒の大陸か

池上彰の世界の見方 アフリカ 希望の大地か、暗黒の大陸か

著: 池上 彰 池上 彰
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年11月28日
ISBN: 9784093891707

高校
240ページ

出版社からの紹介

目からウロコ!一気読み必至のアフリカ講義

アフリカと言えば、紛争、貧困、飢餓、感染症……。
これらのイメージが間違っているとまでは言いませんが、
アフリカの「現在」はそれらだけではありません。

例えば、以下のような現実をご存じでしたか?

・世界キャッシュレス化ランキング1位はケニア
・アフリカでは感染症よりも生活習慣病が大問題
・アフリカの多くの国で、中国の進出は歓迎されている
・西アフリカで親ロシアの国が増えている

もちろん、アフリカの歴史も平易に解説しています。
ですので、次のようなことがよくわかります。

・アフリカ諸国の国境はなぜ直線状なのか?
・南アフリカのアパルトヘイト、日本はどう対応したか

詳しすぎる「池上解説」も健在です。

・ナミビアの領土、一部が西に延びているのはなぜなのか
・アフリカに派遣された自衛隊の対潜哨戒機は
どのように海賊と漁船を見分けているのか

など、思わず「へぇ」と言いたくなる情報も満載。

東京都立国立高校での白熱授業を書籍化。
高校生から大学生、ビジネスパーソンまで
どなたにも楽しめて、ためになる1冊。
シリーズ最終巻にふさわしい充実した内容です。








【編集担当からのおすすめ情報】
「中国もロシアも、韓国もアフリカで影響力を増しているのに、日本は影響力が減退。まずはアフリカを知ることから……」
という理由で、本書を読んでいただきたいという気持ちもありますが、
「知らないことだらけで、驚愕の事実ばかり。
とにかく読みやすくて面白いので読んでほしい」
というのが本音です。

もちろん、アフリカの入門書としてもお勧め。
中国、アメリカ、欧州全土、日本を全部足しても、まだ広いアフリカ。
その実情を知る最初の本として最適です。
ぜひ、手に取ってお確かめください。

池上 彰さんのその他の作品

ぼくはこんなふうに本を読んできた / 君と考える戦争のない未来 / 世界を動かす巨人たち <宗教家編> / 知らないと恥をかく世界の大問題16 トランプの“首領モンロー主義時代” / 池上彰と増田ユリヤのYouTube学園特別授業 ドナルド・トランプ全解説 世界をかき回すトランプ氏が次に考えていること / クイズで学べる! こども世界情勢


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご