ChatGPTと語る未来 AIで人間の可能性を最大限に引き出す

ChatGPTと語る未来 AIで人間の可能性を最大限に引き出す

著: リード・ホフマン GPT-4 伊藤穰一
訳: 井上 大剛 長尾 莉紗 酒井 章文
出版社: 日経BP社

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年07月07日
ISBN: 9784296001606

248ページ

出版社からの紹介

OpenAI元取締役でありシリコンバレーの大物投資家、リード・ホフマンが、
GPT-4と対話しながら見通す未来とは?

AIの未来、それが私たちの生活を一変する可能性に関心があるなら
手に取る価値のある1冊

「『ChatGPTと語る未来』は、重要かつタイムリーな本です。AI がもたらす未来の可能性について、興味深く役立つ概要を説明すると同時に、AIを利用して私たちがヒューマニティを増幅できる方法についてのビジョンを示しています」
――伊藤穰一氏(日本語版序文より)

■激変に備える10の視点
ChatGPTなど生成系AIの普及によって、大きく変わる未来を10の分野に分けて解説しています。

仕事が激変する/仕事で駆使する/教育/ソーシャルメディア/クリエイティビティ/
司法と正義/ジャーナリズム/ハルシネーション(幻覚)/知識人との対話/技術を生み出し使える人間


■リード・ホフマンとGPT-4が語る未来の例
○大規模な失業はおそらく起こらない
○たとえ失業しても、AIが物質的な豊かさを生み、貧困はなくなる
○低所得エリアの教育をAIがサポートする
○フェイクを生成するAIに対抗して、検証AIも登場する
○AIはクリエイティブに欠かせないツールになる
○自分の作品を生成AIに使われない防衛策の導入が進む
○裁判やリーガルサービスの恩恵を所得によらず受けやすくなる
○知能犯の摘発、刑務所での教育などにAIが活躍する
○読者や視聴者にパーソナライズしたコンテンツサービスが登場する
○すばやいフィードバックやアドバイスでAIが社員のモチベーションを上げる
○AIの主力は、人間の仕事の「強化」と「補完」の2分類になる

リード・ホフマンさんのその他の作品

スタートアップ的人生(キャリア)戦略 / マスター・オブ・スケール 世界を制したリーダーが初めて明かす 事業拡大の最強ルール / ブリッツスケーリング 苦難を乗り越え、圧倒的な成果を出す武器を共有しよう

伊藤穰一さんのその他の作品

〈増補版〉 教養としてのテクノロジー AI、仮想通貨、ブロックチェーン / AI DRIVEN AIで進化する人類の働き方 / テクノロジーが 予測する未来 web3、メタバース、NFTで世界はこうなる

長尾 莉紗さんのその他の作品

カマラ・ハリス 未来をあきらめない / カリスマCEOから落ち武者になった男 カルロス・ゴーン事件の真相 / アート・アンド・メイキング・オブ・ブレット・トレイン デヴィッド・リーチによるアクション映画創作の世界 / 声をあげて、世界を変えよう! よりよい未来のためのアンダー30の言葉 / 小学館ジュニア文庫 ディセンダント(3) /  小学館ジュニア文庫 ディセンダント(2)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご