21世紀こども百科 歴史館 (増補版)

21世紀こども百科 歴史館 (増補版)

  • 絵本
監修: 大塚 初重 石井 進
出版社: 小学館

税込価格: ¥5,170

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2002年04月
ISBN: 9784092212121

A4変・366頁

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

子どもの目線で歴史を体感できる、まったく新しいオールカラーの歴史百科。遺跡や建築物は、
イラストと図解で詳しく解説。各時代の人々の暮らしを再現したコーナー、ライバル人物伝など、興味深いテーマで、    子どもたちの歴史に対する好奇心を引き出します。総合学習の資料としても
最適です。★役に立つインターネット情報つき/https://rekishikan.shogakukan.co.jp/

吉野ヶ里遺跡など、新たに整備された遺跡の最新情報に加え、ネット学習に完全対応しました。
歴史上の重要な項目を時代順にあげ、関連するホームページを紹介したり、ネットを利用した
自由研究の方法も適切に教えます。

ベストレビュー

中学生でも十分

小学生のこどもが読んだらいいなと思い購入した図鑑です。しかし全く興味を示さないので大人の私が読んでます。学生の頃に習った時には興味がありませんでしたが今、読んでみるとおもしろいです。特に世界遺産に登録された平泉にある中尊寺や10円玉でお馴染みの平等院鳳凰堂など大きくカラー写真で解説されていたり、名前は知っているが見たことがなかったものが数多く写真で載ってます。一見の価値有りですよ。小学生ではなく中学生でも十分つかえますよ。
(マオルーンさん 30代・ママ )

大塚 初重さんのその他の作品

邪馬台国をとらえなおす

石井 進さんのその他の作品

中世の罪と罰


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご