歌人探偵定家 百人一首推理抄

歌人探偵定家 百人一首推理抄

著: 羽生 飛鳥
出版社: 東京創元社

在庫あり

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年06月12日
ISBN: 9784488029043

188mm×129mm 304ページ

出版社からの紹介

「紫式部の和歌を屍に添えて汚す者は許せん。
下手人を突き止める!」

『小倉百人一首』に選出された和歌が事件解決の手掛かりに――
若き藤原定家が、名歌の絡んだ五つの謎を解く!

一一八六年。平家一門の生き残りである、亡き平頼盛の長男、保盛はある日、都の松木立で女のバラバラ死体が発見された現場に遭遇する。生首には紫式部の和歌「めぐりあひて 見しやそれとも わかぬまに 雲隠れにし 夜半(よは)の月かな」が書かれた札が針で留められ、野次馬達はその惨状から鬼の仕業だと恐れていた。そこに現れた、保盛の友人で和歌を愛してやまない青年歌人・藤原定家は「屍に添えて和歌を汚す者は許せん」と憤慨。死体を検分する能力のある保盛を巻きこみ、事件解決に乗り出す! 後に『小倉百人一首』に選出された和歌の絡む五つの謎を、異色のバディが解く連作ミステリ。

■目次
「一 くもがくれにし よはのつきかな」
「二 かこちがほなる わがなみだかな」      
「三 からくれなゐに みづくくるとは」      
「四 もみぢのにしき かみのまにまに」      
「五 しのぶることの よわりもぞする」 

羽生 飛鳥さんのその他の作品

『吾妻鏡』にみる ここがヘンだよ!鎌倉武士 / 揺籃の都 平家物語推理抄 / 本格王2021 / 蝶として死す 平家物語推理抄


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご