ようこそ講談の世界へ 読んで、学んで、語り継ぐ、伝統話芸

ようこそ講談の世界へ 読んで、学んで、語り継ぐ、伝統話芸

著: 小泉博明 稲田 和浩 宝井 琴鶴
出版社: 冨山房インターナショナル

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年10月20日
ISBN: 9784866001401

小学高学年
188mm×128mm 148ページ

出版社からの紹介

日本の伝統話芸のひとつ「講談」の入門書。講談は、物語を語ることを「読む」といいます。本書は、講談のいろいろなお話を「読む」のに加え、実際に語る(「読む」)ポイントも、現役の真打講談師が解説しています。落語との違いは何? 講談のはじまりは? 講談の歴史や講談に使う道具、実際のテキストも収録し、読んでためになる、語って楽しい、講談の魅力がいっぱいの1冊。小学校高学年から。

小泉博明さんのその他の作品

2027年度版 これだけ! 教員採用試験 一般教養[要点まとめ&一問一答] 2027 / 2027年度版 これだけ! 教員採用試験 教職教養[要点まとめ&一問一答] 2027 / 2026年度版 これだけ! 教員採用試験 一般教養[要点まとめ&一問一答] 2026 / 2026年度版 これだけ! 教員採用試験 教職教養[要点まとめ&一問一答] 2026 / 2025年度版 これだけ! 教員採用試験 一般教養[要点まとめ&一問一答] 2025 / 2025年度版 これだけ! 教員採用試験 教職教養[要点まとめ&一問一答] 2025

稲田 和浩さんのその他の作品

いっしょに探検!日本の伝統文化と芸術(全4巻) / 能・狂言・歌舞伎を探検! / 和歌・俳句・川柳を探検! / 日本画・焼き物・彫刻を探検! / 華道・茶道・書道を探検! / 落語に学ぶ老いのヒント 1026 1026 長い老後をいかに生きるか

宝井 琴鶴さんのその他の作品

講談師・浪曲師になるには


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご