2025 公立高校入試完全ガイド 神奈川県

2025 公立高校入試完全ガイド 神奈川県

著: 東京学参 編集部
出版社: 東京学参

税込価格: ¥1,980

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年07月29日
ISBN: 9784814133031

248ページ

出版社からの紹介

●特集 公立高校で「かかるお金」を考える
 入学時、そして入学後の誰もが気になるお金の話
 費用負担が低いイメージの「公立高校」でかかるお金の実際は!?
 「進学・通学のためのお金の工面」などのコラムも掲載
●神奈川県公立高校マップ
●総合インデックス
●各高校の難易度と併願校選択例
●これが神奈川県公立高校の入試システムだ!!
 1 変化する 神奈川県公立入試 ?入試と高校の現在を知る?
 2 入学者選抜の制度を探る ?実際の選抜方法を知る?
●神奈川県公立高校難易度一覧
●学校ガイド<全日制><定時制・通信制>
 進学先、部活動、資格、行事…進路から学校生活まで気になる学校の魅力をチェック!
 単位制、総合学科、二部制…学校のタイプがよくわかる
 「入試!インフォメーション」で各校の受検状況がわかる!(前年度実施内容)
 学校見学のできる日程も掲載(旧年度実施内容)
●令和7年度入学者選抜選考基準(共通選抜・全日制)
●令和7年度特色検査の概要(全日制)

中学生の皆さん。
皆さんは、高校選びをどんな基準で行いますか? もうその準備は始めていますか?今、公立高校が大きく変わろうとしています。多種多様な学科を設けたり、学校が独自にカリキュラムを工夫したりと、生徒の個性や特技を生かす柔軟な教育体制に変わろうとしているのです。
公立高校を志望する皆さんは、その変化の内容や学校の特色をしっかりと理解し、適切な戦略を立てなければなりません。
高校の3年間。それはたったの3年間かもしれませんが、皆さんの将来を方向づける大切な期間となるのです。
どの高校で充実した3年間を送るのか、ぜひ本書でじっくり研究してください。

東京学参 編集部さんのその他の作品

偏差値5アップ 数学 55?60 / 偏差値5アップ 数学 60?65 / 公立高校入試シリーズ 公立入試の国語 基礎編 / 公立高校入試シリーズ 公立入試の国語 実力錬成編 / まとめて対策 高校入試 作文・面接 / 宮城県公立高校入試予想問題集 2025


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご