乗り物ひみつルポ (1) 新幹線と車両基地

乗り物ひみつルポ (1) 新幹線と車両基地

  • 絵本
作・絵: モリナガ・ヨウ
出版社: あかね書房

在庫あり

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2009年06月
ISBN: 9784251070012

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
B5判・32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

N700系の先頭車両は、なぜ細長い? 走ったあとの新幹線は、どこへいく? 新幹線のひみつを徹底的に取材して、イラストで楽しく伝えます!

乗り物のしくみや働くところを取材し、緻密なイラストで伝える知識絵本シリーズの第一弾です。著者のモリナガ・ヨウが、新幹線N 700系の性能た車両製造工場の流れ、線路の構造などを描いていきます。中でも両観音開きでパノラマ図解する車両基地は圧巻です。乗り物好きの親子が知識を得ながら楽しめる一冊です。

ベストレビュー

これは新幹線の魅力について教えてくれます

私は新幹線が大好きです。だからこの本は興味深く、読ませて頂きました。これは新幹線の魅力について教えてくれます。私は40代の頃、新大阪駅の近くの公園で、遠くから新幹線を眺めていたことがあります。この本は新幹線と車両基地ということですが、新幹線の舞台裏について、とてもわかりやすく書かれています。こんな本を読んだら、ますます新幹線が好きになると思います。

(水口栄一さん 60代・その他の方 )

モリナガ・ヨウさんのその他の作品

木から家ができるまで━和室はすごい━ / やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち / ワールドタンクミュージアム全集 / らんらんランドセル / モリナガ・ヨウのプラモ迷宮日記第3集「フラットレッドの巻」 / 迷宮歴史倶楽部 戦時下日本の事物画報


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご