モモちゃんとアカネちゃんの本(3) モモちゃんとアカネちゃん

モモちゃんとアカネちゃんの本(3) モモちゃんとアカネちゃん

  • 児童書
作: 松谷 みよ子
絵: 菊池 貞雄
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,210

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1974年06月
ISBN: 9784061192331

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

モモちゃんにはいもうとができました。アカネちゃんという、とてもかわいい赤ちゃんです。モモちゃんは、小学校1年生になりました。でも、モモちゃんのうちでは、たいへんなことがおこったのです。

ベストレビュー

童話の入り口に最適

絵がないと読み聞かせを楽しめなかった年齢から、3歳後半になって絵なしでもストーリーを想像して楽しめるようになりました。
3歳後半から4歳前半、ヘビーローテーションで寝る前に読んでいた本です。
私自身はモモちゃんシリーズをあまり読んだ記憶がないのですが、さすがロングセラーというか、息子はとにかくこのモモちゃんシリーズが好きでした。
短編がいくつも入っているような形なので、いつも題名を一通り全部読まされ、その中から息子がこれとこれ、と選んで読みます。
モモちゃんシリーズの3作目で、ついにモモちゃんは小学生になり、妹のアカネちゃんがメインのお話も出てきたり。そして、お父さんとお母さんの離婚。初めて知らずに読んだ時はこっちがビックリしながらでした。離婚って、大人は簡単にこの言葉で理解するけれど、子どもにはこんな表現で伝える方法があるんだな、とその丁寧なストーリーに感心しました。
言い回しが少し古いというから、固い部分も有り。今では日常にあまり使わない言葉も出て来ますが、正しい日本語を知る意味ですごくいいと思います。
息子はこのモモちゃんシリーズから、いろんな絵のない童話を聞けるようになりました。
オススメです。
(たっちママさん 30代・ママ 男の子4歳、女の子1歳)

松谷 みよ子さんのその他の作品

日本の名作 第2集(全6巻) / かわいいモモちゃんのおはなし(全6巻) / てんじつきさわるえほん いないいないばあ / いないいないばあ にゃあにゃのゆびにんぎょうセット / 紙芝居 たこやたこざえもん / 松谷みよ子かみしばい民話傑作選(全6巻セット)

菊池 貞雄さんのその他の作品

モモちゃんとアカネちゃんの本(全6巻) / 講談社青い鳥文庫 ちいさいアカネちゃん モモちゃんとアカネちゃんの本 4 / 講談社青い鳥文庫 モモちゃんとアカネちゃん モモちゃんとアカネちゃんの本 3 / 講談社青い鳥文庫 ちいさいモモちゃん モモちゃんとアカネちゃんの本 1 / 講談社青い鳥文庫 モモちゃんとプー モモちゃんとアカネちゃんの本 2 / じてんしゃこぞう


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご