おはなし名画シリーズ(20) イエスの誕生とうわさの壁画
  • 読み放題
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

おはなし名画シリーズ(20) イエスの誕生とうわさの壁画

  • 絵本
監修: 森田 義之
出版社: 博雅堂出版

税込価格: ¥3,520

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2008年08月
ISBN: 9784938595364

B4変型判 64ページ
作品点数 36点

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ときは15世紀、ところはイタリア、花の都といわれたフィレンツェの華やかな時代に描かれた、
メディチ宮殿の壁画がいま、おはなし名画の一冊としてあざやかによみがえりました。
その世界は500年の時がながれた今も、とうじの人びとの暮らしぶりやできごとを
いきいきとつたえ、わたしたちに感動をあたえてくれるのです。

【イエスの誕生と東方の三博士】
さいしょにイエスをおがみにきたのは、 まずしい羊飼いたちでした。

【イエスの誕生と東方の三博士】
その夜、マリアのあかちゃん、救い主イエス・キリストは生まれました。
マリア はそのあかちゃんをうぶぎにくるみ、かいば桶にねかせたのです。

【メディチ宮殿礼拝堂の壁画】
うすぐらい光の中で、御子とマリア、そして精霊の鳩が光りかがやいています。
そこでゴッツォリは、祭壇の左右に神の誕生をいわう天使たちを描きました。

おはなし名画シリーズ(20) イエスの誕生とうわさの壁画

ベストレビュー

絵が奇麗

あまりこういった絵に触れることのない我が家ではちょっと受け入れてもらえないかもという感じですが、とても美しい絵が魅力的でした。私にとっては知らない絵でしたが、こういった名画にたまには触れてみるのも良いですね。説明もわかりやすくて良かったです。
(ピンクちゃんさん 40代・ママ 女の子14歳、男の子7歳)

森田 義之さんのその他の作品

チャールズ・バーニー音楽見聞録 〈フランス・イタリア篇〉 / ミケランジェロ 石に命をふきこんだ天才 / おはなし名画シリーズ(17) フェルメールとレンブラント / クリムトと猫 / おはなし名画シリーズ(16) ダリ / おはなし名画シリーズ(15) ミレーとコロー


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご