サイテーなあいつ

サイテーなあいつ

  • 絵本
作: 花形みつる
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,540

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1999年12月
ISBN: 9784061956957

192ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

カオルちゃんの1学期はサイテーだった。となりの席が“あいつ”になったから。そんな2人がコンビをくんでムテキになった!

4年生になって最初の席決め。カオルが引いたクジは、なんとクラスじゅうがサイテーと思ってる〈ソメヤ〉だった。カオルにとってサイアクのスタートとなった1学期だったが……

ベストレビュー

子ども時代にタイムスリップ

図書館のお勧めリストにあって、息子がこの本を読みたいと言うので借りてきました。息子は児童書とは思わずに絵本と思ったようです。

息子が一人で読みだしたのですが、途中で読んでと言ってきました。

四年生になったカオル。席替えでクラスでサイテーと呼ばれているソメヤの隣になります。ソメヤはテストは覗くし唾飛ばしが武器なのです。

カオルの視点からだけでなく、ソメヤの視点からも描かれているので公平な感じがしました。

いい子と見られていたカオルがそうではない自分を出していくところが印象に残りました。

どちらかというとカオル側の心情に私は感情移入して読んだのですが、後半のカオルのことを思うソメヤの気持ち、ラストは涙が出てきました。

子どもって皮膚感覚というのか、この子は信頼できる、裏切らないというのを感じているものだというのは思いました。

息子は息子なりに共感して読んでいたようですが、私は子ども時代にタイムスリップして読んでいた気がします。

この作家さん、女性なのでしょうか。カオルの心情がよく描けていると思いました。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子8歳)

花形 みつるさんのその他の作品

業平センパイの読書会 / 落窪物語 かわいそうな姫君と勇敢な侍女の友情と冒険 / Go Forward! 櫻木学院高校ラグビー部の熱闘 / 徳治郎とボク / キノコのカミサマ / おひさまへんにブルー

さんのその他の作品

はなこ 八月七日にひろったこねこ / トム・ソーヤのぼうけん / 紙芝居 コッコさんとバースデーケーキ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご