オオムラサキ舞う森

オオムラサキ舞う森

作: 草山 万兎
写真: 足立 隆昭
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥734

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年05月

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
ページ数: 40 サイズ: 25X19cm たくさんのふしぎ 2010年5月号

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

動物学者である作者は、子ども時代は昆虫少年で、憧れの蝶はオオムラサキ。ある日、やっと捕まえたオオムラサキの美しさに魅せられ、オオムラサキの舞う森を、心の中で夢見ました。そして62年後、少年の日に夢見たオオムラサキの舞う森の実現のため森を作り、オオムラサキを人工飼育します。オオムラサキの生活史を、貴重な写真によって紹介します。

ベストレビュー

私が勉強になりました

息子が、理科でモンシロチョウを学習するというので本を探していましたが、ちょうどいいのか見当たらず、この号はオオムラサキですが、同じ蝶なのでいいかなあと思って買ってみました。

奈良県橿原市の昆虫館というのが出てきて驚きました。

毎年、お墓参りに行っているのにその存在を知りませんでした。一度息子と行ってみたいなあと思いました。

息子は、昆虫にとても詳しいので、蝶のことについても、私が感心していると「うん。そうだよ。知らんかったの?」と言われることもしばしば。

いつも通り、私の方が勉強になりました。

森がたくさん増えて、オオムラサキが舞う光景が見られるようになるといいなあと思いました。

写真もとてもきれいでよかったです。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子8歳)

草山 万兎さんのその他の作品

ドエクル探検隊 / くいしんぼうシマウマ 新装版 / 河合雅雄の動物記(8) ひとりザルのマックとフータ / ヘビをたいじしたカエル / 河合雅雄の動物記 極北をかけるトナカイ  / おおいびきのツチブタ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご