トンネルに消えた女の怖い話

トンネルに消えた女の怖い話

  • 児童書
作: クリス・プリーストリー
訳: 三辺 律子
出版社: 理論社

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年07月
ISBN: 9784652079744

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
四六判 400ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

寄宿学校へ向かう少年ロバートが乗った列車は、トンネル手前で止まってしまった。乗り合わせた白いドレスの女が時間つぶしに語る怖い話とは、、、。

ベストレビュー

「そうしたければ、どうぞ目をとじて」……

主人公の少年ロバートは12,3歳でしょうか。継母と駅で別れて、ひとり列車で遠く離れた学校へ行くところから物語は始ります。
「モンタギューおじさんの怖い話」に続くホラー短編シリーズ、今回の語り手は“白いドレスの女”です。ロバートからの見た目は自分とは10歳くらいしか離れていない若い女。
その彼女が事故か何かで止まったままの列車の中で、ロバートに暇つぶしとして自分の知っている怖い話を聞かせ始めます。
シリーズの他の作品と同様に、この作品もプロローグ「列車」とエピローグ「トンネルの入り口」はロバート個人に直接起きた話で、残りは語り手が話す9つの物語です。

これまでの物語と違うところといえば、1つ1つの話の合間にロバートは眠気に襲われ、“白いドレスの女”は自分が話しているにもかかわらず、
「ずいぶん疲れているみたいね」「眠ったら失礼だなんて思わなくていいのよ。そうしたければ、どうぞ目をとじて」と促すのです。
また、要所要所でふたりはロバートの継母が見送り前のうたた寝で見た予言めいた悪夢の話をします。

いたるところに伏線があり、最後の物語へと続いていく過程がとても面白いです。
怖い話が好きな子どもたちに是非読んでもらいたいおススメの作品です。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子21歳、女の子17歳)

クリス・プリーストリーさんのその他の作品

トム・マーロウの奇妙な事件簿(全3巻) / ホートン・ミア館の怖い話 / トム・マーロウの奇妙な事件簿(3) 呪いの訪問者 / トム・マーロウの奇妙な事件簿(2) 悪夢の目撃者 / トム・マーロウの奇妙な事件簿(1) 死神の追跡者 / 船乗りサッカレーの怖い話

三辺 律子さんのその他の作品

夢の彼方への旅 / 森の子ウィロ / ゾウがやってきた / ララのまほうのことば / ツリーホーンのねがいごと / ツリーホーンのたからもの


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご