いーはとあーは

いーはとあーは

  • 絵本
作: 柳生 弦一郎
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥1,100

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2003年05月
ISBN: 9784834019131

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

あーって言って、歯を見せて。君の歯はどんな歯? 良い歯、悪い歯ってどんな歯かな? 友達と見比べるのも楽しいよ。ユーモラスな絵と文で、色々な歯について楽しく考えていく科学絵本。


 あーって言って、いーって言って、歯を見せて。君の歯ってどんな歯かな? みんなはどんな歯をしてる? 平べったい歯、とんがってる歯、赤ちゃんのちっちゃい歯にお父さんの大きな歯。歯には色々あるけれど、じゃあ、良い歯、悪い歯ってどんな歯なのかな? まず、大きな口を開けて、自分の歯を見て考えてみよう。
 歯は、口の中のことにとどまらず、身体と心の健康にも大きく関係している、大切なもの。じょうずに歯をみがいて、歯をいつもきれいにしていること。そして甘いものをあんまりたくさん食べないこと。良い歯になれる秘訣はこの二つ。やぎゅうげんいちろうさんならではの、楽しく明快な絵と好奇心を刺激するユーモラスな文。自分の歯や、家族や友達の歯について、子どもたちの好奇心を引き出しながら面白く見せていく技のある本です。これを読んだら、きっとみんな、「いーは」になれること、まちがいなし! ですよ。

ベストレビュー

インパクト大!!

 歯にまつわるエトセトラを描いた絵本です。くっきりとした線で描かれたイラストがすごくインパクトがあります。そして、なぜ虫歯になるのか、虫歯になったらどうなるのか、大人の歯、子供の歯はどう違うのかなど、息子が今まで出会ったことのないタイプの絵本です。2歳には難しい気がしてましたが、息子は、虫歯になったらとにかく大変なことになってしまうということを理解できたみたいで、歯磨きに積極的になりました。おそらく、虫歯になって痛いよ〜と鳴き叫ぶ男の子のイラストがインパクト大だったんでしょう・・・
(えほんまにあさん 30代・ママ 男の子2歳)

柳生 弦一郎さんのその他の作品

なーちゃんとおおかみ / 大型絵本 たまごのあかちゃん / はじめてであう小児科の本 / にほんのわらべうた1 うめとさくら / にほんのわらべうた2 すずめすずめ / にほんのわらべうた(セット)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご