ずら〜りカエル ならべてみると…

ずら〜りカエル ならべてみると…

  • 絵本
作: 高岡 昌江
写真: 松橋 利光
出版社: アリス館

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2002年05月
ISBN: 9784752002079

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

日本のカエル全43種が大集合。カエルの前足や後ろ足、後ろ姿などを、ずら〜りならべて紹介。じっくりならべて見ることで、生物の多様性・共通性が実感できる、新鮮な写真絵本。

ベストレビュー

とにかくかえるのオンパレード

表紙のたくさんのかえるたちが気になり、手に取りました。
日本に住む43種類のかえるがずらりと並ぶ写真絵本。それぞれのかえるがおたまじゃくしだったときの顔の写真が載っていて、見比べたりできます。前足や後ろ足がどんなふうに違うのかも一目瞭然です。
とにかくかえるのオンパレードなので、かえるが苦手な人は辛いかも。好きな人はたまらなく楽しいのではないかと思います。
「ずらーりならべてみると」は、シリーズで他にもいもむしやきんぎょやうんちなどもあるみたいです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)

高岡 昌江さんのその他の作品

毒のある生き物・植物と応急手当(1) 毒のある生き物と応急手当 / つぼみ 実物大ずかん / ゾウのはなのあなは、どこまでつづいているの? / 学研の図鑑LIVE どうぶつブック 既3巻 / すごいな、お母さん! どうぶつのおっぱいずかん / 学研の図鑑LIVE どうぶつブック オスメスずかん どっちがオス?どっちがメス? 新装版

松橋 利光さんのその他の作品

山溪ハンディ図鑑 日本のカメ・トカゲ・ヘビ 第3版 / 奄美の海は生きものいっぱい / 奄美の森でドングリたべた?  / ジンベエザメのひみつ / ペンギンのひみつ / アザラシのひみつ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご