はちみつってどこからきたの?

はちみつってどこからきたの?

作・絵: ナンシー・エリザベス・ウォーレス
訳: ふしみみさを
出版社: PHP研究所

税込価格: ¥1,320

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2004年02月25日
ISBN: 9784569684628

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

内容:くまの子は知りたくてたまりません。大好きなはちみつがどこからきたのかを。はちみつの魅力と情報がたっぷりつまった上品な翻訳絵本。

解説:はちみつが、食卓にのぼるまでをどんどんさかのぼっていく楽しい絵本。

 リリーは、美味しいはちみつが大好き。でも、このはちみつ、いったいどこからきたのかしら。リリーは、はちみつがどうしてここにきたのかを、知りたくなります。すると大人のポピーが教えます。「お店で売ってた」と。するとまたまたリリーは聞きます。「そのまえは?」「トラックで運ばれてきたんだよ」「そのまえは」…それをなんども繰り返して、とうとうみつばちまでたどりつきます。みつばちのすごい働きによって、おいしいはちみつが出来ることを知ったリリー。次は、パンがどこからきたのか気になるのでした。

 身近なものが手元にくるまでをさかのぼっていく楽しいストーリー。またそれとは別に、はちみつのできるまでを別枠で更に分かりやすく解説しています。とても丁寧に描き込まれた内容で、はちみつの情報と魅力をたっぷり味わえる絵本です。

ベストレビュー

ホットケーキにトローリ

 絵本のスタイルで「はちみつ」を社会学的に説明しています。ハチが蜜をつくり、養蜂家が蜜をあつめ、ビンに詰められて売られて、手元に届くまでを、美しい切り絵で表現しています。細かい説明まで丁寧にされているので「はちみつ」をわかりやすく説明するには一番の本かも知れません。でも、難しい本ではありません。とってもかわいらしい絵と子どものなんで?に答えるには役立ちの絵本です。
(ぶらんこさん 20代・その他の方 )

ふしみ みさをさんのその他の作品

だれだって / うみのかくれんぼ どこかなどこかな、いきもの100ぴき / あかりを ひとつ ともしてみたら / スキャリーおじさんの くるま ひこうき のりものだいすき! / こまった こまった / くらくて ふかい もりの おく


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご