ビターチョコレート

ビターチョコレート

  • 児童書
作・絵: ミリヤム・プレスラー
訳: 中野 京子
出版社: さ・え・ら書房

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1992年03月
ISBN: 9784378007359

A5判/200ページ

出版社からの紹介

エーファは自分が誰にも好かれず孤独なのは太っているせいだと思っている。その苦しみを忘れるため彼女はひたすら食べ続けるが…。

ベストレビュー

現実の自分とのかい離

本によってはミリアム・プレスラーとなっているかもしれませんが、『マルカの長い旅』を紹介された時に、

『ビターチョコレート』という作品もあるということを聞き、『マルカの長い旅』の後、読んでみました。

15歳のエーファは、自分がもっと痩せていたら友だちからも好かれるのにと思っています。

自分の容貌に自信が持てないために過食と拒食を交互に繰り返す生活を送っています。

思春期は、自分がこうなりたい自分と、現実の自分との乖離が著しい時かもしれないと思いました。

大人になっても、こうあらねばと思うと、等身大の自分というのは受け入れがたいものかもしれません。

自分自身を受容できてこそ、人との関係も楽になり、自分の世界も広がるものだと思います。

エーファの内省する姿は時に痛々しく写りました。

ただ、痛々しいだけではなく、自分を変えていける力を誰でも持っているという点は希望が持てる作品だと思います。

15歳の少女が主人公という作品の割には、分量的にはさほど多くなく、すぐに読めました。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子9歳)

ミリヤム・プレスラーさんのその他の作品

マルカの長い旅 / もっと!そばかすイェシ / そばかすイェシ / 幸せを待ちながら

中野 京子さんのその他の作品

名画と建造物 / 運命の絵 なぜ、ままならない / 新版 中野京子の西洋奇譚 / 名画の中で働く人々 ――「仕事」で学ぶ西洋史 / 展覧会の「怖い絵」 / 運命の絵 もう逃れられない


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご