6さいのきみへ

6さいのきみへ

  • 絵本
文: 佐々木 正美
絵: 佐竹 美保
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2011年03月
ISBN: 9784097264385

菊12取/40頁

出版社からの紹介

「きみは宝物」と伝える本

きみが6才になるまでに、いろいろなことがあったね。
泣いてばかりだったきみ、好き嫌いがひどかったきみ、ボタンがなかなかはめられなかったきみ…でも、今は、とても素敵な6才。パパもママもきみのことが誇らしくて、まぶしい。卒園・入学おめでとう!!
…という気持ちを大切なお子様に伝える絵本ができました。

文章は、ベストセラー『子どもへのまなざし』著者の精神科医、佐々木正美さん。絵は、『魔女の宅急便』『魔法使いハウルと火の悪魔』などのイラストで人気の佐竹美保さん。

巻末には、佐々木正美さんからの、おとうさん、おかあさんへのあたたかいメッセージが入っています。育ちのシーンごとのアドバイスもありますので、お子様が小さい方でも、成長を見通しながら、楽しく読んでいただくことができます。

かわいらしい男の子の成長シーンをわが子に重ね合わせてしみじみと6年間を振り返ることもできます。

卒園・入学のお祝いにぴったりの絵本です。

6さいのきみへ

6さいのきみへ

ベストレビュー

入学前に贈りたい

子どもへのまなざし、でお馴染みの佐々木正美さん。
もうすぐ7歳になってしまうのですが滑り込みで読みました。
でもベストな時期は入学前くらいでしょうか。

6歳までの成長を振り返るお話です。

たべものには ちょーがんこで、
のページは、離乳食を始めた頃、全く食べなかったことを思い出し、何だかとても懐かしい気持ちになりました。

そして、あとがきがまたいいですね。
喜びを分かち合う経験の後にしか、悲しみを分かち合う心は絶対に発達してこない。
悲しみを分かち合う心は、思いやりの心。

子供と沢山、喜びを分かち合う経験をしていきたい、そう思いました。
(tori.madamさん 30代・ママ 女の子6歳、女の子3歳)

佐々木 正美さんのその他の作品

子育てに迷ったときのお母さんへの言葉 / 子どもの心が見えてくる エリクソンに学ぶ / 子どもが喜ぶことだけすればいい / 大丈夫! あなたはちゃんと子育てしてるし 子どももちゃんと育ってます / この子はこの子のままでいいと思える本 / 新装版 「育てにくい子」と感じたときに読む本

佐竹 美保さんのその他の作品

異聞 今昔物語 話を集める少年と消えた少女 / 小さい魔女と大きい魔女 ローズと汚れた海 / うつし屋と大小屋 十年屋と魔法街の住人たち6 / 竜が呼んだ娘(5) 竜の巣 / 十年屋(8) 黄昏時のお客様 / [児童版]十年屋7 タイムセールいたします


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご