オラ、サヴァ、チェリオの地球冒険の旅 パリ祭(普及版)

オラ、サヴァ、チェリオの地球冒険の旅 パリ祭(普及版)

  • 絵本
作: おそどまさこ
絵: エム・ナマエ
英訳: スネル 博子
出版社: 自由国民社

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1998年
ISBN: 9784426893002

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

電動車いすに乗った人と、盲導犬を連れた人、そして口話のわかる
耳の不自由な人3人が助け合って旅に出た!
全盲の画家・エム ナマエさんの描くイラストと、実際に障害者の世界旅をアレンジしているおそどまさこさんの経験から書かれた絵本です。
点字で描くパリの浮き出る触地図やイラストで示す「地球どこでも会話帳」つき。
全点訳版(本体:3200円)は、絵にもできる限り点字をつけ、目の不自由な方々にも
絵を触りながら一緒に楽しんでもらえるようにしてあります。
全・英訳付。

ベストレビュー

障がい者が旅行するには

作者はトラベルデザイナー。
絵は盲目のイラストレーター。
この絵本では、障がい者同士が助け合って旅行する、というお話です。
電動車いすに乗った人、盲導犬を連れた人、口話のわかる耳の不自由な人。
飛行機に乗る、道を歩く、ホテル、食事・・・。
みんなで工夫します。

ふりがなもなく少し長いので、
小学校高学年以上の障がい者理解の参考絵本といった感じでしょうか。
点字地図もあります。

エム・ナマエさんのイラストもいいです。
おはなしはメルヘン調にすすみますが、しっかりとリアリティを踏まえています。
(レイラさん 30代・ママ 男の子11歳、男の子9歳)

おそどまさこさんのその他の作品

オラ、サヴァ、チェリオの地球冒険の旅パリ祭 点字版

エム・ナマエさんのその他の作品

わんわんバス / きりん りんりん / しゅっぱーつ / いつもぶうたれネコ / まちがしあわせになったよる / みつやくんのマークX

スネル 博子さんのその他の作品

ねこのフェアリー / 世界でいちばん長い夜 / こどもの権利を買わないで / 森におかえり


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご