ぼくらは闘牛小学生!―牛太郎とともに、中越地震から立ちあがった子どもたち

ぼくらは闘牛小学生!―牛太郎とともに、中越地震から立ちあがった子どもたち

  • 児童書
作: 堀米 薫
出版社: 佼成出版社

税込価格: ¥1,650

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2011年08月30日
ISBN: 9784333025022

出版社のおすすめ年齢:中学年〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

新潟県小千谷市の東山小学校に、2002年、めずらしい新入生がやってきました。それは、体重が300キログラムもあるオス牛の牛太郎です。地域の伝統文化である「小千谷闘牛」を学ぶため、小学校で闘牛を飼うことになったのです。牛太郎と子どもたちは、小千谷闘牛に出場を重ね、絆を深めていきました。ところが2004年10月23日、震度6強の中越地震が小千谷を襲います――。半年におよぶつらい避難生活の中、小千谷の人々と子どもたちは、闘牛を復活させようと奮闘します。また、その思いが人々の心の絆となり、復興をとげることができたのです。牛太郎と子どもたちの9年間を追う、感動のノンフィクションです。

<ここがポイント>
・牛太郎と子どもたちを応援したくなる!
・闘牛のしきたりなど、初めて知ることがいっぱい
・地震から立ちあがる姿に勇気を得られる

<編集者から>
著者の堀米薫さんは、自身も宮城県で牛の肥育農家を営んでいます。この本の原稿を書き上げたあと、3月11日に発生した東日本大震災で被災しました。小千谷の人たちが中越地震に遭い、困難な避難生活の中でも牛の命を守りつづけた思いを、なぞるように体験したそうです。小千谷の人たちは、伝統文化である闘牛を復活させたいという強い思いで、助け合い、励まし合って復興をとげました。その姿を本書を通して伝えることが、東日本大震災の被災地たちへのエールになるように、心から願っています。

ぼくらは闘牛小学生!―牛太郎とともに、中越地震から立ちあがった子どもたち

ぼくらは闘牛小学生!―牛太郎とともに、中越地震から立ちあがった子どもたち

堀米 薫さんのその他の作品

みちのく妖怪ツアー プレイミュージアム編 / みちのく妖怪ツアー 宝探し編 / ミラクルラブリー? 感動のどうぶつ物語DX キミとの奇跡 / なすこちゃんとねずみくん / Yellow Brown 動物たちのささやき / みちのく妖怪ツアー 謎解き編


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご