ぼくのトイレ
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ぼくのトイレ

  • 絵本
作: 鈴木 のりたけ
出版社: PHP研究所

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2011年08月01日
ISBN: 9784569781662

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
B5判変型上製 32ページ

出版社からの紹介

パンツをぬいでまたいだら、えいやとふんばりさあトイレ。でも、毎日同じトイレじゃつまらない。それなら、こんなトイレはどうだろう?

パンツをぬいでまたいだら、えいやとふんばりさあトイレ。でもちょっとまって、まいにちまいにちおんなじトイレ。たまにはちがうトイレでしてみたい。

 たとえば、ふにゃふにゃトイレ。すわったおしりにあわせるように、トイレがふにゃりとまがってくれる。すわるしせいがわるいこは、すってんころりんおっこちる。

 たかいトイレでするときは、よじのぼるのにひとくろう。ちょっとはやめにいかないと、もれるよもれる、もれちゃうよ。

 ルーレットイレにギタートイレ、トランポリントイレ、ボートイレ、いどうしきトイレ、バスケットイレ、ロケットイレ……どんどんでてこい、いろんなトイレ。

 そして、ぼくのとっておきは「トイレットコースター」。ところが、とんがりあたまのけむくじゃらに、トイレットコースターがぬすまれた! はやくみつけてつかまえて!

 大人気『ぼくのおふろ』に続くシリーズ第2弾。緻密なイラストでさまざまな絵探しも楽しめる!

ぼくのトイレ

ぼくのトイレ

ベストレビュー

こんなトイレがあったら

こんなのがあれば、トイレが楽しくなります。

子どもにとっては、トイレに行くということは、生活の中で、もっとも身近でありながら、重要度の高いもののはず。
だから興味を引くと思います。

最近の絵本には、顔など身体の一部分を強調して異常に大きく描いたり、画面全面にいろんな物が描かれていてゴチャゴチャしたイメージの絵本が多いなか、この絵本の絵は、とても見やすく、でもしっかりとファンタジーの広がりがあって、私は好きです。

後半は、犯人捜しのクイズ的楽しみも。
同じぼくの…シリーズ『ぼくのおふろ』も楽しいです。
(ピンピンさん 50代・その他の方 )

鈴木 のりたけさんのその他の作品

大ピンチずかんカルタ! / きれてる / 大ピンチを楽しむ / ぼくのいえ / 大ピンチずかん3 / たれてる


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご