「イグルー」をつくる

「イグルー」をつくる

  • 絵本
文: ウーリ・ステルツァー
訳: 千葉 茂樹
写真: ウーリ・ステルツァー
出版社: あすなろ書房

税込価格: ¥1,320

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1999年12月
ISBN: 9784751519776

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
22×21cm 32頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

イグルーとは、イヌイット版かまくらのこと。氷雪だけを材料にしたその家の作り方を、美しい写真と簡潔な文章で記録した写真絵本。

ベストレビュー

絶版だなんて、残念すぎる!

北極圏に住むイヌイット(エスキモー)の親子が、イグルーを作る様子をモノクロ写真と短い文章で紹介しています。

この本を初めて読んだのは、下の子が4歳の時。何度も何度も「読んで!」と持ってきました。自分1人でも熱心に何度も見ていました。
文章を読まずに写真を追って行くだけでも、
何もない雪原に少しずつイグルーが出来あがっていく様子がよくわかります。のこぎりでダイナミックに切り出した雪のブロックを
キレイに積み上げていく様子はお見事!

移動しながら狩りをするイヌイットにとって、「イグルー」はなんと合理的な住まいなのでしょう。移動のためあとに残していくイグルーは気にしなくてもいいのです。夏になれば全て溶けてなくなるのですから。

この本を読んで、イグルーを作ってみたくなり、たまたま見つけたイベントに参加して、家族みんなでイグルー作りをしました!
雪面からスノーソー(雪用のこぎり)でどんどん雪をブロック状に切り出し、家族で力を合わせて積み上げてく…
これを何度も繰り返すこと約1時間。我が家の小さなイグルーが、ついに完成しました。
雪のかまくらとはまた違い、雪のブロックを積み上げて「建設していく感じ」がたまらなく楽しかったです。

一冊の絵本との出会いが運んできてくれた
家族との冬の楽しい思い出。

これだから子どもへの読み聞かせは、やめられません♪

ですが、この本、残念ながら絶版なのですね。
毎年この季節になると図書館から何度も借りてきていますが
もしも復刊されたら、絶対買って手元に置きたいです!!
(R☆さん 40代・ママ 男の子10歳、男の子6歳)

千葉 茂樹さんのその他の作品

ぼくの小鳥 / ラクダで塩をはこぶ道 サハラ砂漠750キロの旅 / 消えたモナ・リザ / 天才少年オリバーの「宇宙」入門 / 宇宙でウンチ みんなの知らない宇宙トイレのひみつ / あなたと宇宙 ホーキング博士からのメッセージ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご