めんどりヒルダ

めんどりヒルダ

作・絵: メリー・ウォーメル
訳: ほんじょうまなみ
出版社: 新風舎

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784797449297

出版社からの紹介

「めんどりヒルダ」シリーズ3部作第1弾! 本上まなみ初の翻訳絵本。ある日、めんどりヒルダは、たまごを産みにニワトリ小屋へ行ってみました。でも、にわとり小屋は他のにわとりでいっぱい。「ここでたまごはうめないようね。どこかほかの場所を見つけなくっちゃ」そういってヒルダは次のところへと出かけていきますが、ある場所には子ねこがいたり、ある場所には馬がいたり……。 果たしてヒルダは無事ひなをかえすことが出来るのでしょうか? お子さまへの読み聞かせにピッタリの絵本!

ベストレビュー

こわい、こわい

描写のしっかりした版画絵です。

めんどりのヒルダが、たまごをうむための場所をさがしています。「まあ、ここはいいみたい。」と、ヒルダがすをつくりはじめますが、そこには、ねこがいたり、うまがいたり、なかなかよい場所がみつかりません。
はたして、ヒルダは、無事ひなをかえすことができるでしょうか。

ページをめくるたびに、ヒルダはいろいろな災難にあいますが、そのたびに、ドキドキします。
娘は最初「こわい、こわい。」と言っていました。ヒルダの気持ちになっているのかと思ったら、「絵がこわかった。」とのこと。(笑)つまり、あまりにもリアルな絵だったからでしょう。
最後に、ヒルダは安心してたまごをうみ、たくさんのひながかえりました。娘はこれがとても気に入ったらしく、ひなの紙人形を作ってくれとせがまれました。
娘は、気に入った絵本があると、いつも紙人形にして遊ぶのです。
おかげで、私は、ヒルダとたくさんのヒヨコを作るはめになりました。(笑)

ちなみに、この絵本は、ほんじょうまなみさん訳、2004年7月10日に新風舎からでています。
(多夢さん 40代・ママ 女の子5歳)

メリー・ウォーメルさんのその他の作品

めんどりヒルダのこわいよる

ほんじょうまなみさんのその他の作品

ほんやのいぬくん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご