妖怪一家九十九さん(1) 妖怪一家 九十九さん
  • ちょっとためしよみ

妖怪一家九十九さん(1) 妖怪一家 九十九さん

  • 児童書
作: 富安 陽子
絵: 山村 浩二
出版社: 理論社

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年01月
ISBN: 9784652013298

A5変型/152ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

巨大団地に、人間たちに混じって、こっそり団地生活を始めた妖怪一家。お父さんはヌラリヒョン、
お母さんは、ろくろっ首、子どもたちは、サトリにアマノジャクに一つ目小僧。最も大切なルールは、「ご近所さんを食べないこと」。

妖怪一家九十九さん(1) 妖怪一家 九十九さん

ベストレビュー

愛すべき妖怪たち

タイトルにひかれて、読んでみました。人間の開発によって住むところを追われた妖怪たちが、人間の住む団地に、人間の家族のふりをして住むというおもしろい設定です。しかも、どの妖怪もちがう妖怪というのが、なんともいいです。
しかし、ヌラリヒョンが人間と話をつけに、市役所にいき、いろんな課をたらいまわしにされるところとか、実話のよう。
人間側の都合で追い出された妖怪。そこを自然界の生きものにおきかえれば、人間はもっと謙虚に、他の生きもののことも考えて、共にこの地球に住まわせてもらっているという意識を忘れないようにしないといけないと、妖怪たちの姿をみながら思いました。
シリーズのようなので、続きを読みたいと思います。
(あんじゅじゅさん 40代・その他の方 )

富安 陽子さんのその他の作品

月虫の姫ぎみ / 妖怪一家九十九さん外伝 猫ユーレイの宝箱 / ここは、ようかいチビッコえん ヒュードロ・タウンのようかいたち / シノダ!(12) 初音一族のキツネたち / へびのニョロリンさん / まゆとブカブカブー やまんばのむすめ まゆのおはなし

山村 浩二さんのその他の作品

こまった こまった / 岩波少年文庫 山のバルナボ / いないいないぞう! / 魔女の一日 魔女になるための秘密 / おふろそうじ きんぎょたい / ふしぎ草子


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご