いのちつぐ「みとりびと」(3) 白衣をぬいだドクター花戸

いのちつぐ「みとりびと」(3) 白衣をぬいだドクター花戸

  • 絵本
文・写真: 國森 康弘
出版社: 農山漁村文化協会(農文協)

在庫あり

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年02月
ISBN: 9784540112676

AB 32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

高齢化した農村で在宅医療を続ける花戸医師と地域の関係者、その多彩な活動(いのちの授業など)を活写、医療の在り方を考える。

ベストレビュー

命と死に寄り添うということ

いのちつぐ 「みとりびと」シリーズ3刊目
今度は「医者」からの視点

白衣を着ていないだけでなく
病人を待っていない
自分から
いろんな所へ出かけていくお医者さんです

たくさんの年配者の自然な笑顔の写真が
素敵です
亡くなる場面もあります

「命のバトンを受け継ぐ」
当たり前のように使われる言葉ですが
本当にそうかな?

家族に迷惑をかけないように・・・と
誰もが思います
でも・・・
人間だれでも死を迎えます
「生活」の中に当たり前のように
「死」を迎えられる
「老衰死」が1番理想なのかもしれないなぁ・・・

あとがきにも、また考えさせられます
小中学生に「命」の授業で使える絵本だと思います
(しいら☆さん 40代・ママ 男の子20歳)

國森 康弘さんのその他の作品

写真と言葉で刻む 生老病死 そして生 限りがあるから みんなでつなぐ / いのちつぐ「みとりびと」 / みとりびと12 みんなでつくる「とも暮らし」 / よかった、お友だちになれて / さいごまで自分らしく、美しく / アンネのバラ 40年間つないできた平和のバトン


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご