りゅうのぼうや
  • ちょっとためしよみ

りゅうのぼうや

  • 絵本
作: 富安 陽子
絵: 早川 純子
出版社: 佼成出版社

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年07月30日
ISBN: 9784333025497

23×25cm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

富安陽子さんと早川純子さんと竜。
この組み合わせだけでもワクワクせずにはいられません。
一体どんなお話が待っているのでしょう、どんな竜の姿が見られるのでしょう。

物語は、竜のぼうやが生まれる美しい満月の夜から始まります。
雲の巣の中で温めていたたまごにひびが入り、やがて殻が割れると、中から小さな小さな竜の赤ちゃんが出てきました。
生まれたての竜のぼうやは、月にむかって「シャーッ」とほえます。
おかあさんは、自分の体のとぐろで眠るぼうやを優しく優しくなめてやります。

ああ、なんて小さなぼうや。
そして、なんて大きなおかあさんなのでしょう。

一つ朝が明けるごとに、どんどん成長していくぼうや。少しずつ空も飛べるようになります。
ところがある晩、目を覚ましたぼうやは不思議なものを見たのです。
それははるか遠くに明るく輝く街の灯りだったのですが・・・。

私達のいる地上からはるか遠く空の上で、ぼうやを育てる竜のおかあさん。
そのやわらかな文章のせいでしょうか、その雄大な絵のせいでしょうか。
竜と聞いて想像するよりも、ずっとずっとゆったりとして優しい世界が広がっているのに驚かされます。
心地よくその物語へと入っていけるのです。
ちびなぼうやの可愛らしさ、儚げな様子といったら!
それを包み込むおかあさんのどこまでも大きな愛情の力強さといったら!!
ぎろりとした目、立派なつの、鋭い牙と爪。その姿が画面からはみ出るほどの迫力で描かれているのに、同時にあたたかいものを感じさせてしまう早川さんの絵の力に脱帽してしまうのです。
読み終えた後、何とも言えない幸福感に涙が出そうになりました。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

りゅうのぼうや

りゅうのぼうや

出版社からの紹介

ある満月の夜にうまれた、竜のぼうや。少しずつ、空を飛ぶ楽しさを知ったぼうやが、
ある晩、お母さんのとぐろからそっと抜け出して見たものは、星よりも明るく輝く街の
灯りでした……。
愛情深い竜の姿に心打たれる作品です。やわらかな言葉で綴られた富安陽子さんの文章が
心地よく作品世界に誘ってくれます。その世界を壮大なスケールで描いた早川純子さんの
竜は今までになかった、新しい魅力に溢れています。

ベストレビュー

あたたかな親子の絆

Instagramで紹介されている方がいて、冨安さんの絵本が我が子たちは好きなので図書館で拝借してきました。かわいいりゅうのぼうや、元気いっぱいすぎて人間のすむところまでおりてきてしまいました。天にのぼうこともできず、困っているところをお母さんの声が聞こえて…架空の生物のお話ですか心が温かくなる親子の絆をかんじました。
(ままmamaママさん 40代・ママ 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子2歳)

富安 陽子さんのその他の作品

月虫の姫ぎみ / 妖怪一家九十九さん外伝 猫ユーレイの宝箱 / ここは、ようかいチビッコえん ヒュードロ・タウンのようかいたち / シノダ!(12) 初音一族のキツネたち / へびのニョロリンさん / まゆとブカブカブー やまんばのむすめ まゆのおはなし

早川 純子さんのその他の作品

紙芝居 うどんが どんどん 2024年10月号 / 紙芝居 かぐやひめ / (紙芝居)おばけのハロウィン / こん と ごん てんてん ありなしのまき / なまはげ / 紙芝居 ろくじいさんの ゆずおふろ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご