クーの おるすばん

クーの おるすばん

  • 絵本
作: 西内 ミナミ
絵: 和歌山 静子
出版社: 鈴木出版

税込価格: ¥1,210

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年07月10日
ISBN: 9784790252467

出版社のおすすめ年齢:2・3歳〜
上製 22.6×21.3cm 24ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ペットとしての犬種の人気ランキングは毎年変わりますが、ダックスフンドはいつでも上位3位に入っているように思います。このお話のモデルになっている犬も、西内ミナミ先生ご自身が飼われているダックスフンドです。いたずらが大好きで、わんぱくな犬なのだとか。画家の和歌山静子先生も、以前ダックスフンドを飼われていたそうで、実際に飼った経験がある方ならではの犬のしぐさや表情が描かれています。家族の一員になってくれる犬。いたずらをしてしまっても、かわいさのあまり、ついつい許してしまいますよね。子どもたちが生き物と触れ合うことで、やさしい気持ちを育ててもらえればうれしいです。

【著作者プロフィール】
■西内ミナミ(にしうち・みなみ)/日本児童文学者協会会員。東京女子大学卒業。約10年間コピーライターとして勤めた後、児童書の創作に専念している。作品に『ぐるんぱのようちえん』(福音館書店)『まめのかぞえうた』『おかいものパレード』(鈴木出版)など多数。
■和歌山静子(わかやま・しずこ)/日本児童出版美術家連盟会員。武蔵野美術大学デザイン科卒業。作品に「おうさま」シリーズ(理論社)『おーいはーい』(ポプラ社)『まめのかぞえうた』『にんじんとごぼうとだいこん』(鈴木出版)など多数。

ベストレビュー

クーお留守番できたね・・・・・

クーのお留守番できたねって先ず男の子が言う場面は、男の子も偉いなあと思って読みました。お留守番をしてご褒美のお土産まで買ってきてもらえてよかったねって思いました。最近テッシュを1歳になった孫がひっぱって出すのでクーとかわらない悪戯に微笑んでしまいました。クーの寂しかった気持ち、いろんな仕草がとても可愛かったです!
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

西内 ミナミさんのその他の作品

ねこちゃん にゃん にゃん / わんちゃんわんわん / Shopping Parade おかいものパレード / The Bean Counting Song まめの かぞえうた / め・め・め / こぶたのぶーぷ

和歌山 静子さんのその他の作品

ねこがかいたえほん / 年少版認識かみしばい いろとかたち(全6巻) / 日本の名作 第2集(全6巻) / わらべうた あそびうた(全7巻) / ぼくは王さま ともだちコレクション / はんぶんこ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご