江戸のなぞ絵 2虫・動物

江戸のなぞ絵 2虫・動物

  • 絵本
作・絵: 岩崎 均史
出版社: 汐文社

税込価格: ¥2,200

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2009年10月
ISBN: 9784811386010

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
AB判 36頁

この作品が含まれるテーマ

「耳と酢に濁点」はミミズ(虫)、「きねの間につの字が入る」とキツネ(動物)などなど、楽しい判じ絵がいっぱい!

ベストレビュー

「判じ絵」は江戸庶民のなぞなぞです。

「判じ絵」を面白おかしく紹介した「江戸のなぞ絵」のシリーズです。
この第2巻では虫や動物のたとえやクイズを取りまとめて紹介してくれています。
本の流れと一緒に、参加型にして、実際聞いてくれている人たちにクイズとして出題しても面白そうです。

それにしても、江戸庶民たちの文字や絵を上手に使ったシャレや駄洒落の感性は、とても高かったようです。
第1巻に比べると、身近な虫や動物が出てきているので、今の子どもたちへの問題としても出しやすそうです。
この本でクイズを紹介しながら、当時の江戸庶民の暮らしなども話してあげたら、面白いかなと、思いました。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子12歳)

岩崎 均史さんのその他の作品

江戸を楽しむ! 絵ときなぞなぞ 判(はん)じ絵から昔の日本が見えてくる / 江戸のなぞ絵 1いろは・江戸名所


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご