はじめての古事記 日本の神話
  • ちょっとためしよみ

はじめての古事記 日本の神話

  • 児童書
文: 竹中 淑子 根岸 貴子
絵: スズキ コージ
出版社: 徳間書店

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年11月30日
ISBN: 9784198635176

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
タテ22cm(A5判) 128ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

むかしむかし、この世のはじめには、天も地もなく、ただもやのようなものがうずまいているだけでした…。
天地創造からはじまる、日本の神話「古事記」は、大昔の日本人がどんなふうに考え、感じていたのかを、大らかに伝えるものがたりです。
「子どもたちに読んであげられる『古事記』がほしい」、という図書館・文庫の現場の声に応え、読み聞かせにふさわしく語りなおした、小学校低学年からは一人でも読める、古事記入門の決定版。

はじめての古事記 日本の神話

ベストレビュー

おおらかな世界

 スズキさんの絵の表紙にひかれて、読んでみました。
 古事記は、ほんとうにスケールが大きくて、いろいろな意味でおおらかな世界観です。
 オロチやイナバノウサギなど、絵本にもなっているお話もあります。
 かみさまだけど、人間のようにいたずらしたりケンカをしたり。こども向け書かれているので、読みやすかったです。
 スズキさんの挿絵も楽しかったです。
 
 子どもは、かみさまの名前がおもしろいなと言っていました。
(どくだみ茶さん 40代・ママ 女の子12歳)

竹中 淑子さんのその他の作品

むかし むかし あるところに たのしい日本のむかしばなし

スズキ コージさんのその他の作品

重さと力 科学するってどんなこと? / 大型紙しばい ハロウィンのかぼちゃ / 紙芝居 火をとりにいったウサギ / 3びきのコブタ THE STORY OF The THREE LITTLE PIGS / 紙芝居 きんのおの ぎんのおの イソップ童話より / 英日CD付き英語絵本 わらじをひろったきつね The vixen who found a bark sandal


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご