かしこい単細胞 粘菌

かしこい単細胞 粘菌

文: 中垣 俊之
絵: 斉藤俊行
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥734

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年11月01日

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
(たくさんのふしぎ 2012年11月号)

出版社からの紹介

単細胞生物の粘菌モジホコリが、迷路を解き、電車の路線図をつくります。でもどうやって? 著者の中垣俊之さんは、これらの研究により、「人びとを笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞である、イグノーベル賞を、2度も受賞しました。単細胞で、かしこい粘菌の知られざる能力があきらかになります。

ベストレビュー

不思議な粘菌

 粘菌は不思議ないきもの、というのは知っていましたが、どんなものかはわからなかったので楽しみでした。
 粘菌の不思議さに、ページをめくるたびにびっくりしました。単細胞だから脳はないのに、人間のような動きをする。粘菌を調べると、人間の源がわかるかもしれないそうです。

 子どもは、森とか公園で粘菌を見つけて、さわってみたいと言っていました。

 
(どくだみ茶さん 40代・ママ 女の子11歳)

中垣 俊之さんのその他の作品

かしこい単細胞 粘菌

斉藤俊行さんのその他の作品

富士山のまりも 夏休み自由研究 50年後の大発見 / かぜフーホッホ / こおり / クリスマスの ふしぎな はこ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご