文庫版 少年探偵・江戸川乱歩(9) 宇宙怪人

文庫版 少年探偵・江戸川乱歩(9) 宇宙怪人

  • 児童書
作: 江戸川 乱歩
絵: 藤田 新策
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥660

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2005年02月
ISBN: 9784591084205

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
17.5cm x 13.5cm
198ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

銀座の空に突然あらわれたのは銀色に光る空とぶ円盤。そして有翼の怪人の出現によって世界中の人々が恐怖に!! 名探偵の推理は?

ベストレビュー

SF作品と言いたい、スゴイ話だ!

【あらすじ】
東京の空に空飛ぶ円盤が現れた。さらに、宇宙人に誘拐された人まで発見され、世界各地にも同様の事件が発生し、世間は大騒ぎになる。少年探偵団の小林団長、ならびにチンピラ別動隊の面々は、これらの事件の真相を解明すべく活動を開始するが…
宇宙人と少年探偵団との対決が始まる。

※1953年、少年向け推理小説の9作目として雑誌に発表された作品。
(光文社「少年」)

【感想】
宇宙人が発見され、世界各地にUFOや宇宙人騒動がまここったというから、怪人二十面相シリーズとは違う作品かと、つい思ってしまった。
80年代のオカルトブームのような、怪しい雰囲気があって、当時のアヤシイテレビ番組をいろいろ思い出した。

挿絵があるものの、宇宙人の様子などを自由に空想できる余地があり、楽しい。宇宙人が地球人を誘拐しようとする場面など、ややコントみたいな展開になっているような気もしないではないが、登場人物たちは真剣にやっているので、温かく見守った。テレビや新聞などにも、宇宙人来襲のニュースがでかでかと出てしまったりして、話がどんどんデカくなっていき、収拾がつかなくなるのでは?と思ったが、さすがは乱歩先生。最終的にはきれいに収まっていた。
SFと思いきや、最後はちゃんと探偵ものとして落ち着いたので、私も落ち着きました。説明しがたい魅力と面白さがある物語。
(渡”邉恵’里’さん 30代・その他の方 )

江戸川 乱歩さんのその他の作品

人間椅子 / 江戸川乱歩F 陰獣 / 江戸川乱歩E 黒蜥蜴 / 江戸川乱歩D 火星の運河 / 江戸川乱歩C 屋根裏の散歩者 / 乱歩えほん 押絵と旅する男

藤田 新策さんのその他の作品

こどもと大人のためのメルヘン グリム童話  / 藤田新策作品集 STORIES / 悪いやつは眠らせない / 文庫版 少年探偵・江戸川乱歩(1) 怪人二十面相 / 文庫版 少年探偵・江戸川乱歩(4) 大金塊 / 文庫版 少年探偵・江戸川乱歩(14) 魔法博士


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご