21世紀版少年少女古典文学館(17) 西鶴名作集

21世紀版少年少女古典文学館(17) 西鶴名作集

  • 児童書
著者: 藤本 義一
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥2,530

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年02月
ISBN: 9784062827676

四六判
310ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

今も昔も変わらぬ人の世の悲喜劇
「恋」か、「お金」か。女の恋は命がけ。
辞書なしで、古典の名作がラクラク読める!

人の世は、ゆきつくところ「色」と「欲」。「恋」と「お金」が、人を幸せにも不幸せにもするものだ――。元禄時代、経済力で武士にかわって社会の表舞台におどりでた商人たちの生き方を、鋭く、ときには滑稽に描いた井原西鶴の代表的名作を集める。封建社会の掟に刃向かう命がけの純愛物語『好色五人女』、親の次にたいせつな金を知恵と才覚でふやして大金持ちになる人々の成功秘話『日本永代蔵』など、今も昔も変わらぬ人の世の悲喜劇がいきいき描かれている。

名作古典文学を21世紀の少年少女たちに!読みやすいふりがな、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、日本の古典文学にはじめて出会う少年少女の理解を助ける古典文学全集の決定版です。

ベストレビュー

これはひじょうに面白くて、様々な問題を考えさせてくれます

私は40代の頃、大阪・ミナミで毎月、藤本義一さんのお話を聞いていたことがあります。藤本義一さんは実に素晴らしい方でした。それだけにこの本はとても興味深く読ませて頂きました。これは井原西鶴さんのお話ですが、ひじょうに面白くて、恋、お金、人間、人生など様々な問題をしっかり考えさせてくれます。この本を読んでいると、藤本義一さんに色々と質問させて頂いた時のことが鮮やかに甦ってきます。これは私にとって決して忘れることができない本です。
(水口栄一さん 60代・その他の方 )

藤本 義一さんのその他の作品

ぼくんちのあんごう


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご