ほっぺおばけ
  • ちょっとためしよみ

ほっぺおばけ

  • 絵本
文・絵: マット かずこ
出版社: アリス館

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年07月15日
ISBN: 9784752006329

3歳から
171mm×241mm
32ページ

みどころ

今日のおやつはドーナッツ。
美味しい美味しいドーナッツ!
そんな時、思わず言ってしまう言葉といえば・・・
「ほっぺが おちる〜」ですよね。
でも、落ちたほっぺは一体どこに行くのでしょう。
考えたこともなかった!!
この絵本では、「落ちたほっぺ」の行方を教えてくれるんですよ。

実はね。
落ちたほっぺは「ほっぺおばけ」が食べるのです。
ほっぺが落ちた瞬間に、シュッと素早くとりにきて、鳥よりも飛行機よりも速く飛んでいくのです。
特に小さな子どものほっぺは大好物。ふわふわでもちもち、なんですって。
だから美味しいお昼ごはんの出る保育園や幼稚園には、ほっぺおばけがたくさん住んでいるのです。
ケイコさんがとびきり美味しいかぼちゃグラタンを作っちゃった日には、ほっぺも大収穫で大忙し!
たくさんとれたほっぺはどうするのでしょう。なにやら仕事を始めるみたいですよ。
それはね・・・。

みんなの美味しい顔からほっぺが落ちる瞬間。これが想像しているよりもすごく可愛いのです!
ポトリポトリおちたほっぺを、シュッシュッと持っていくほっぺおばけもチャーミング。
発想がユニークなこのお話、子どものつぶやきから生まれたのだそう。
楽しくて幸せな気持ちになれる絵本です。
ところで、ほっぺおばけのほっぺが落ちたらどうなると思いますか・・・?
ちょっと想像してみてから読んでみてくださいね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ほっぺおばけ

ほっぺおばけ

出版社からの紹介

おいしいものを食べると、
「ほっぺが おちる〜」って言いますよね。
おちたほっぺは、どこに いくのでしょう。

実は、ほっぺおばけが持って行くんですよ。
ほっぺおばけは、ほっぺをどうするのでしょうか。
そして、ほっぺおばけのほっぺが落ちたら……

こどものつぶやきから生まれた
おいしくて、楽しい絵本です。

ベストレビュー

おちたほっぺのゆくえ

食欲の秋、ということで美味しいものがでてくる絵本を1歳9カ月の息子に選びました。3歳年少の娘も気に入って何度も読んでいます。
美味しいものを食べて、ほっぺが落ちる?、その落ちたほっぺの行方は、ほっぺおばけが食べちゃう、というお話です。ほっぺ料理がなんとも美味しそうです。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子3歳、男の子1歳)

マット かずこさんのその他の作品

がまばあさん / What is love? あいってなに? / かえるのオムライス


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご