盆栽えほん
  • 読み放題
  • ちょっとためしよみ

盆栽えほん

  • 絵本
作: 大野 八生
出版社: あすなろ書房

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年10月
ISBN: 9784751527054

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
サイズ: 20.6×21.6cm ページ数: 48頁

この作品が含まれるテーマ

みどころ

「盆栽」っていうと、どんな印象がある?
立派なもの。おじいちゃんが大事にしているもの。枝ぶりが渋い。
あれ、鉢植えとどう違うんだっけ?育てるのはやっぱり難しい?
考えてみれば、盆栽って馴染みがあるようで、全然知らない気がしてくるのです。

でもこの絵本をひとたび開けば、あっという間に盆栽の世界の広さと深さに取り込まれていってしまいます。
それはそうです。だって、作者の大野八生さんは絵本作家、イラストレーターでもあり、造園家としても活躍されているユニークな経歴の方。
彼女の絵本『じょうろさん』、『にわのともだち』などは、庭の草木の目線から生まれてくる魅力的なお話です。そして、この『盆栽えほん』はまさに本領発揮というわけなのです。

主人公の女の子「わたし」のおじいちゃんの家にはたくさんの盆栽があります。ひとくちに盆栽といっても、松柏盆栽、花もの盆栽、草もの盆栽など、「木」「花」「実」「草」を楽しむさまざまな種類があります。おまけに樹の形もいろいろ。
「うわあ、こんなに可愛い盆栽もあるんだ!作ってみたい」
思わず声を出しながら、でもどんなふうに作ればいいのか検討もつかない。
そう、盆栽はまずイメージづくりから入るのです。
おじいちゃんによると、「植物を材料にして絵を描く」ようなものなんだって。うーん、なるほど。鉢の中に小さな風景をつくるんだね。

あとは、大野さんの描く繊細で優しい絵と、具体的で細かい説明に沿って初めての人でも盆栽を手軽に楽しめるようになっているから大丈夫!お手入れの方法から驚くアイデアまで入門書としても使えちゃう絵本なのです。
小さな鉢からひろがる大きな世界!今、「盆栽」が世界からも注目を浴びているというのも納得ですね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

盆栽えほん

出版社からの紹介

「和」の心を楽しく学ぶボンサイ入門絵本。庭がなくても、木は育てられる!
手軽に盆栽を楽しむためのかわいいアイディアが満載。樹形のいろいろ/苗の選び方/盆栽の飾り方/ほか。

ベストレビュー

プレゼントにもいいかも

大野八生さんのイラストが大好きなので、読みたいと思いました。
盆栽の種類から、盆栽づくりに必要な道具や土づくりまで、丁寧に詳しく教えてくれる教科書のようなえほんです。
盆栽初心者が知りたい素朴な疑問にも、きちんと答えてくれていて、わかりやすい。
その上、大野さんの軽やかでおしゃれなイラストがたくさん楽しめるので、終始ウキウキしながら読みました。
趣味のない父にこの絵本をプレゼントしたら、盆栽にハマるかもなーと思いました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

大野 八生さんのその他の作品

ななくさのえほん はる あき / Garden 8月9日の父をさがして / きみは なんの つる? いろいろな つるしょくぶつの そだつ にわ / ダンゴムシのいる庭 / あの日のあなた / エリザとさくらのものがたり


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご