かばくんとクレヨン
  • ちょっとためしよみ

かばくんとクレヨン

  • 絵本
作: コンドウ アキ
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年02月26日
ISBN: 9784097265283

AB判 48頁

この作品が含まれるテーマ

みどころ

森のおくにすむかばくん。小学校入学のお祝いにもらった「クレヨン」というのがすごいのです。
なにしろ、贈り主はご近所に住むまほうつかいのねこのおばあさんなのです!
おばあさんは、かばくんのことが大のお気に入り。
招待されたかばくんが、おばあさんの家に行ってみると、何でもご馳走してくれるっていうから・・・
「ふわふわのオムライス たべたい」
すると、おばあさんはなぜからくがきちょうを広げて、黄色いクレヨンでオムライスを描きはじめた!?

さてさて、この「すごいクレヨン」をもらったかばくんは、さらに学校や家で大活躍しちゃいます。忘れ物を取りに行こうとして何だか役に立たないものをたくさん出しちゃったり、おなかに描いたバナナの絵が消えなくなっちゃったり・・・。あれれ?ちゃんとクレヨンを使いこなせているのかな、かばくん。
いいのです、いいのです。ちょっぴりドジだけど、心優しいかばくんのクレヨンをめぐる5つのお話。子どもたちと等身大のかばくんの失敗は、どれも共感できるものばかり。だけど、すごい奇跡だって起こしてしまうんですよ。

雑誌『小学一年生』で連載されて大人気だったお話が絵本になりました。
作者は「リラックマ」の生みの親、コンドウアキさんです。
きれいな淡い色味で描かれた風景に、表情豊かなキャラクターたちの可愛いさがとっても引き立って、このユーモラスなお話たちを盛り上げます。また続きのお話が読めるのかな?

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

かばくんとクレヨン

出版社からの紹介

リラックマのコンドウアキ氏 待望の新作

主人公のかばくんは、入学のお祝いに魔法のクレヨンを貰いました。このクレヨンでかくと、かいたものが本物になるというすごいクレヨンでした。かばくんがこのクレヨンをつかって、学校や家で大活躍するお話です。
リラックマシリーズのコンドウアキ氏待望の新作です。
雑誌『小学一年生』の大人気連載を単行本化!

ベストレビュー

ステキなまほうのクレヨン

魔法使いのねこのおばあさんからもらった クレヨン
不思議 ふしぎなんです

クレヨンで描いたものが実際にでてくるんです
ビスケットもおいしそう

いいなあ こんなクレヨンほしいですね!

おはなしは6つあります  かばくんが色々困ったときにクレヨンを使うのですが、そんなにうまくはいかないところがいいですね
夢のようにクレヨンでなんでも出来たら 嬉しいけれども・・・やっぱりそううまくはいかないですよね

ねこのおばあさんが熱をだしてねているとき かばくんは お母さんに教えてもらったナオリソウを探しに行くのです。 かばくんの優しさ おばあさんを助けてあげたいという思いがいいんです

クレヨンを使って書くのですが・・・かばくん考えましたね
そしてすごくがんばって おばあさんのために ナオリソウをとるのです
おばあさんは熱が下がるのです

かばくんの宝物ですね クレヨンは
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

コンドウ アキさんのその他の作品

スウスウとチャッポン / ゆめぎんこう もぐもぐのおるすばん / リラックマ4クママンガ 15 / ムムさんのまほうのケーキやさん / ゆめぎんこう おまつりへいく / リラックマ4クママンガ 14


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご