セイウチぼうや

セイウチぼうや

  • 絵本
作: あべ 弘士
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年02月28日
ISBN: 9784591137475

出版社のおすすめ年齢:2・3・4歳〜
22.7×22.5cm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

長い牙に大きな体、ひれ状の足の海の動物、セイウチ。セイウチたちはどんな親子の時間を過ごしているんでしょうか。海鳥になった気分でちょっとのぞいてみましょう。

ここは静かな北極の海。狭い氷の上でかあさんセイウチがお昼寝中です。ぼうやが話しかけても、かあさんは寝ながら生返事。ぼうやが「おさないで、おちそうだよ」といっても「はい、グー」、「もうすこし そっちいって」と言っても「はいはい グーグー」。スヤピーむにゃむにゃ。ぼうやがおなかをのりこえたって、ねぼけたまんま。
そしてそのうち、ぼうやのまぶたも重くなってきて・・・。

あべ弘士さんが北極で実際に見たセイウチ親子を描いた、「おひるね絵本」の第2弾。
かあさんとぼうやのやりとりに思わず笑いがこぼれます。この感じ、何だか憶えがあるような?
人間も動物も一緒だな、親子でお昼寝っていいな、純粋にそんなことを思ってしまいます。
かあさんセイウチのドテーーッとした寝姿と、そこにちょこちょこまとわりつくぼうや。なんて平和で幸せな光景なんでしょう。眺めているだけで、どんどん気持ちがゆるんでいって、読んでいる私たちもいつのまにかあくびが・・・。
お昼寝前に、ゆったりと親子で読みたい絵本です。

(掛川晶子  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

ここは静かでつめたい北極の海。セイウチのぼうやが、かあさんを探しています。やっとみつけたかあさんは、ちっちゃな氷の上でおひるね。さあ、ぼうやもいっしょにおひるねできるかな? 「ひるねのね」につづき、あべ弘士が描く「おひるねえほん」第2弾!

ベストレビュー

夏のおひるねに

セイウチぼうやとお母さんとのやりとりが、ほのぼのとおもしろいです。
よみおわるころには、なんだか眠たくなります。
北極だけに、海やこおりとすずやかな雰囲気もつたわってくるので、暑い日にのんびり読みたいと思いました。
(あんじゅじゅさん 40代・その他の方 )

あべ 弘士さんのその他の作品

新あらしのよるにシリーズ(2) あたらしいかぞく / しんしん ゆきの ふるばんに / 紙芝居 トラかな? ネコかな? どっちかな? / ひぐま / ライオンのあしたのいちにち / 虫の生きかたガイド


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご