せんそう 昭和20年3月10日 東京大空襲のこと

せんそう 昭和20年3月10日 東京大空襲のこと

  • 絵本
文: 塚本 千恵子
絵: 塚本 やすし
出版社: 東京書籍

税込価格: ¥1,320

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年03月10日
ISBN: 9784487808731

48ページ

出版社からの紹介

わたし(千恵子)は東京・浅草の洋品店で育ちました。
チーコと呼ばれていました。
兄弟たちは疎開し、父親は戦争にいってしまいます。
1945年3月の寒い、風の強い夜、なんの前ぶれもなくやってきたB29爆撃機の大軍のために、焼夷弾で町中が焼かれ、わたしは母親と、母親が縫って作ってくれた人形をもって、無我夢中で逃げました…
10万人以上が一夜で亡くなった、世界最大の空襲・東京大空襲。
本書は、作者みずからの体験をもとに描かれた、初の本格的な東京大空襲の絵本です。
作者の塚本千恵子が少女時代に体験した、この空襲において、母親の犠牲により一命をとりとめた実体験を、息子の画家・塚本やすしが絵本にまとめました。

ベストレビュー

実際にあったこと

目の前で母親が焼け死んだら、自分を守るために命を落とす様を見ていたら、その子はどの様に生きていくのだろうか。
実際に体験した悲しみを塚本千恵子さんが語り、息子さんの塚本やすしさんが描いています。
「戦争は嫌いだ」
塚本やすしさんの作品の中に、戦争反対の強い意思が引き継がれています。
忘れてはいけない作品です。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

塚本 やすしさんのその他の作品

おばけのおにぎり / とんぼエンピツ / おにの パンや / はなげ小学生 / カップねこ / きょうせんそうがはじまると


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご