「楽しい調べ学習」

作品一覧を見る

このシリーズの最新刊

望遠鏡の大研究 天体観測の歴史と驚異の大宇宙

  • 児童書

監修:縣 秀彦 出版社:PHP研究所  ISBN:9784569882444

税込価格: ¥3,850

400年巨大化を続け、地上から宇宙へ!

「もっと遠くを見たい! 宇宙を知りたい!」。約400年前、ガリレオによってはじめて天体観測に使われた望遠鏡は、人類の「知」への渇望が原動力になって巨大化し、電波望遠鏡、宇宙望遠鏡へと進歩してきました。そして、私たちは今、130億光年以上はなれた、ビッグバン(宇宙の始まり)直後の宇宙の姿を見ることができます。望遠鏡の進歩の歴史と現状を、美しい宇宙の画像とともに紹介します。



第1章 宇宙の光と天体観測

宇宙からとどく見える光と見えない光

宇宙の位置と宇宙の構造、大きさ

膨張を続ける宇宙と天体観測

章末コラム:太陽の光と生き物の眼



第2章 地球から観測する望遠鏡

望遠鏡はなぜ、遠くが大きく見えるのか

屈折望遠鏡の発明とガリレオの偉業

反射望遠鏡の特性と、ニュートンの功績

知りたいコラム:天体望遠鏡の基礎知識

望遠鏡はどんどん巨大になっていった

日本の大型望遠鏡がとらえた宇宙の姿

宇宙電波の発見と、電波望遠鏡の巨大化

地球サイズの口径を実現した望遠鏡

知りたいコラム:次は、超大型地上望遠鏡

章末コラム:ゆらぎを補正する補償光学



第3章 宇宙で観測する望遠鏡

宇宙望遠鏡の特長とその種類

ブラックホールをとらえたX線宇宙望遠鏡

X線宇宙望遠鏡がとらえた太陽と宇宙

ビッグバンの残光をとらえた電波宇宙望遠鏡

地球上空550kmを周回する可視光宇宙望遠鏡

ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた宇宙

150万km先の宇宙で観測する赤外線宇宙望遠鏡

ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた宇宙

知りたいコラム:系外惑星をさがす望遠鏡

望遠鏡を身近に感じる

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

237件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  ...  次へ→  最後のページ
望遠鏡の大研究 天体観測の歴史と驚異の大宇宙

望遠鏡の大研究 天体観測の歴史と驚異の大宇宙

監修:縣 秀彦  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2025年11月25日  ISBN:9784569882444
  児童書
痛みって何だろう? 人体のひみつをさぐろう

痛みって何だろう? 人体のひみつをさぐろう

監修:加藤 実  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2025年10月28日  ISBN:9784569882413
妖怪大探検! ミイラや骨、記録から真実をさぐろう

妖怪大探検! ミイラや骨、記録から真実をさぐろう

監修:香川 雅信  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2025年08月05日  ISBN:9784569882284
細胞って何だろう? 生命のひみつをさぐろう

細胞って何だろう? 生命のひみつをさぐろう

監修:小林 武彦  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2025年06月12日  ISBN:9784569882222
  児童書
グリーンインフラって何だろう? 自然と共生する社会づくりをさぐろう

グリーンインフラって何だろう? 自然と共生する社会づくりをさぐろう

監修:福岡 孝則  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2025年04月23日  ISBN:9784569882154
数の関係大研究 黄金比から比例、対数関数まで

数の関係大研究 黄金比から比例、対数関数まで

監修:清水 美憲  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2025年01月14日  ISBN:9784569882000
  絵本
月探査の大研究 月の基礎知識から資源開発まで

月探査の大研究 月の基礎知識から資源開発まで

監修:佐伯 和人  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2024年11月06日  ISBN:9784569881942
  児童書
体温って何だろう? 調節のしくみから低体温症・熱中症まで

体温って何だろう? 調節のしくみから低体温症・熱中症まで

監修:永島 計  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2024年10月10日  ISBN:9784569881911
  児童書
空飛ぶクルマ大研究 しくみや技術から用途・課題まで

空飛ぶクルマ大研究 しくみや技術から用途・課題まで

監修:中野 冠  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2024年08月05日  ISBN:9784569881836
  児童書
微生物のはたらき大研究 人と環境とのかかわりをさぐろう

微生物のはたらき大研究 人と環境とのかかわりをさぐろう

監修:鈴木 智順  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2024年07月03日  ISBN:9784569881805
思春期の心理を知ろう! 心の不調の原因と自分でできる対処法

思春期の心理を知ろう! 心の不調の原因と自分でできる対処法

監修:松丸 未来  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2024年04月05日  ISBN:9784569881645
身近な自然現象大研究

身近な自然現象大研究

監修:池内 了  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2023年12月11日  ISBN:9784569881430
  児童書
流域治水って何だろう? 人と自然の力で気候変動に対応しよう

流域治水って何だろう? 人と自然の力で気候変動に対応しよう

監修:瀧 健太郎  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2023年11月06日  ISBN:9784569881393
  児童書
スマート水産業の大研究

スマート水産業の大研究

監修:和田 雅昭  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2023年09月27日  ISBN:9784569881362
  児童書
戦争はなぜ起こる? どうすれば防げるのか? 歴史と国際社会のしくみから考えよう

戦争はなぜ起こる? どうすれば防げるのか? 歴史と国際社会のしくみから考えよう

監修:森 肇志  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2023年08月23日  ISBN:9784569881263
  児童書
声をあげよう、社会は変えられる 子どもが政治参加する方法

声をあげよう、社会は変えられる 子どもが政治参加する方法

監修:林 大介  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2023年07月13日  ISBN:9784569881249
  児童書
平等ってなに? 歴史と身近な不平等から考えよう

平等ってなに? 歴史と身近な不平等から考えよう

監修:神島 裕子  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2023年05月08日  ISBN:9784569881126
  児童書
秒・メートル・キログラムの大研究 身近な単位の役割と定義をさぐろう

秒・メートル・キログラムの大研究 身近な単位の役割と定義をさぐろう

監修:臼田 孝  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,850  発行日:2023年04月12日  ISBN:9784569881072
  児童書
大陸移動の大研究

大陸移動の大研究

監修:吉田 晶樹  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,520  発行日:2023年02月08日  ISBN:9784569881003
  児童書
気候の大研究

気候の大研究

監修:仁科 淳司  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,520  発行日:2023年01月18日  ISBN:9784569880907
  児童書
未来の食べもの大研究

未来の食べもの大研究

監修:石川伸一  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,520  発行日:2022年11月04日  ISBN:9784569880808
  児童書
睡眠の大研究

睡眠の大研究

監修:櫻井 武  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,520  発行日:2022年10月07日  ISBN:9784569880778
  児童書
土の大研究 5億年の大地のなぞをさぐろう

土の大研究 5億年の大地のなぞをさぐろう

監修:藤井 一至  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,520  発行日:2022年09月07日  ISBN:9784569880709
  児童書
高齢者を知ろう!

高齢者を知ろう!

監修:平松 類  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,520  発行日:2022年05月18日  ISBN:9784569880532
  児童書
エネルギーって何だろう?

エネルギーって何だろう?

監修:小池 康郎  出版社:PHP研究所  税込価格: ¥3,520  発行日:2022年04月14日  ISBN:9784569880518
  児童書

237件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  ...  次へ→  最後のページ

PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご