体験!子ども寄席 (4) 江戸っ子噺・どろぼう噺
  • ちょっとためしよみ

体験!子ども寄席 (4) 江戸っ子噺・どろぼう噺

  • 児童書
監修: 車 浮代
文: 古今亭菊千代
絵: 水野 ぷりん
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥2,640

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年03月
ISBN: 9784037242404

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
27cm×19cm/95ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

子どもむけ落語の本

江戸時代に生まれ、350年以上の歴史をもつ「落語」。現在では、小学校の教科書にもとりあげられ、「学校寄席」「子ども寄席」などで落語に親しむ子どもたちも増えています。このシリーズは、子どもたちになじみやすい演目をテーマ別に取り上げ、各噺のあらすじと観賞のポイントを紹介します。あらすじは、子どもたちがその噺を演じることができるよう台本の形をとり、落語のなかに登場する、暮らしぶり・職・食・祭り・江戸っ子気質をイラストなどを交え、わかりやすく解説、江戸の文化も学べます。第四巻の演目は、強情灸、子ほめ、三方一両損、小言念仏、天災、出来心、お血脈、だくだく、夏どろ、芋俵の10作品。

体験!子ども寄席 (4) 江戸っ子噺・どろぼう噺

車 浮代さんのその他の作品

大河ドラマの世界を楽しむ! 江戸レシピ&短編小説 居酒屋 蔦重 / 気散じ北斎 / 暮らしを楽しむ 四季の大和言葉 / 江戸の料理本に学ぶ 発酵食品でつくるシンプル養生レシピ / 江戸っ子の食養生 / 今すぐつくれる江戸小鉢レシピ シンプルで粋。

古今亭菊千代さんのその他の作品

体験!子ども寄席 (5) どうぶつ噺 旅の噺 / 体験! 子ども寄席(3) 子どもの噺 はてな噺 / 体験!子ども寄席 (2) おばけ噺 しごとの噺 / 体験!子ども寄席 (1) くらしの噺・食べ物噺

水野 ぷりんさんのその他の作品

お江戸子ども捕物帳 / 回転寿司になれる魚図鑑 / 大人も子どもも 読んで、聞かせて、楽しんで 日本の神様のお話 上 / 大人も子どもも 読んで、聞かせて、楽しんで 日本の神様のお話 下 / 発見!古典はおもしろい(3)ぷっとふきだす話 / 発見!古典はおもしろい(2) すごい人、へんな人の話


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご