今すぐつくれる江戸小鉢レシピ シンプルで粋。

今すぐつくれる江戸小鉢レシピ シンプルで粋。

著: 車 浮代
出版社: 講談社

税込価格: ¥825

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年09月23日
ISBN: 9784062815673

128ページ

出版社からの紹介

江戸料理が確立したのは、化政文化(1804〜1830年)華やかなりし頃。
余計なものをそぎ落としたシンプルな江戸料理は、一見地味ながら、上方料理にはない「粋」を感じる庶民の和食です。
どこの家にもある基本の調味料、すぐ手に入る季節の食材でささっと作れ、しかもヘルシー。
冷蔵庫もなく、油は高価でガスや電気コンロもない時代だからこそ、
ムダを出さず、手をかけず、からだにもお財布にもやさしい、エコな工夫に満ちています。

本書では、著者が再現を試みた江戸料理のなかでも、
手間も時間もかからず、ごく簡単に作れる酒の肴と小鉢を厳選。
とくにメタボ解消やダイエットにも効果的と思われる68品を、
現代の味覚に合わせたレシピで紹介します。

「ちょっとつまみたい」「あともう一品!」というときにピッタリの、
からだによくて、“おつ”な味。
季節や暮らしを楽しむ粋な知恵が盛り込まれた、気の利いた“おつ旨”レシピです。
「江戸っ子の食生活」や「浮世絵に見る江戸の食」など、
江戸文化に詳しい著者ならではの蘊蓄が語られる“江戸ばなし”も楽しい。

車 浮代さんのその他の作品

大河ドラマの世界を楽しむ! 江戸レシピ&短編小説 居酒屋 蔦重 / 気散じ北斎 / 暮らしを楽しむ 四季の大和言葉 / 江戸の料理本に学ぶ 発酵食品でつくるシンプル養生レシピ / 江戸っ子の食養生 / 江戸おかず 12ヵ月のレシピ 季節を味わい体が喜ぶ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご