名画で遊ぶ あそびじゅつ!世界をぐるりと美術鑑賞
  • ちょっとためしよみ

名画で遊ぶ あそびじゅつ!世界をぐるりと美術鑑賞

  • 絵本
著: エリザベート・ド・ランビリー
訳: 大澤 千加
出版社: ロクリン社

在庫あり

税込価格: ¥2,420

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年10月26日
ISBN: 9784907542092

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

【収録画家】
フラスコ画(古代エジプト) カリグラフィー ロング ンレンゲトワ アスティックカレンダー ボテロ リベラ ロックウェル バスキア 三代目歌川広重 モザイク(6世紀イタリア) ブリューゲル(父) ラファエロ クールベ コンバス ゴーギャン アボリジニ ボイド ウッズ ボエッティ ほか


絵の中に「赤い花は何本?」「ねこはどこ?」「寝そべっている人は?」
ブリューゲル、ラファエロ、ゴーギャン、広重などの世界中の名画で遊びながら、
知らずと美術に親しめる、フランスで刊行された話題の絵本です。

【本書序文より】
美術の世界では、ディテール(detail)という言葉があります。
全体の中の細かいところ、全体に対しての細かな部分という意味です。
この本は、絵の中のディテールに注目しています。
絵画は、細かな部分の積みかさねで完成されています。
ディテールに注目してみると、画家の息づかいや、技、
ときにはユーモアもうかがえるのではないでしょうか?
細かな部分を意識して絵を見ると、
きっと新しい発見やいろんな見方が生まれてくるはずです。
ちょっと「あそび感覚」で、美術鑑賞はいかがでしょう?

ベストレビュー

幸せなひとときをありがとう!

美術鑑賞大好きだけど、
6歳のオテンバ娘を連れて美術館へ行く勇気がない私には
とってもありがたい一冊!

と同時に、
絵を見るのがとっても好きだけど、
美術館に連れて行ってもらえない娘にとっても、
とってもありがたい一冊!

この絵本を手にしてからは、毎晩毎晩、読んで読んでと
頼まれっぱなしでした。

エジプトの絵、モスクの絵、私の大好きなブリューゲルの絵、
娘の大好きなゴーギャンの絵もあって、
娘は大喜びでした。

画家縛りではなく、こうして色々な絵を盛り込んでもらえると、
本当に世界一周した気分になって素敵です。
ディテールを探して回るのも、「ミッケ」好きな娘にとっては
かなりズキュンときたようで、
探し当てては喜んでいました。

名画を親子でベッドに入ってじっくり見れる幸せなひととき。
どうもありがとう!
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子11歳、女の子6歳)

エリザベート・ド・ランビリーさんのその他の作品

名画で遊ぶ あそびじゅつ!3巻セット / 名画で遊ぶあそびじゅつ!世界の楽しい美術めぐり / 名画で遊ぶ あそびじゅつ!絵が語る歴史と物語

大澤 千加さんのその他の作品

ねずみのペレスと歯のおはなし / 赤ずきん オオカミのひみつ / フランスの12の怖い昔話


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご