ケーキやけました
  • ちょっとためしよみ

ケーキやけました

  • 絵本
作: 彦坂 有紀 もりと いずみ
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年10月01日
ISBN: 9784061332690

B12取/24ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

前作、『パンどうぞ』で、こんがり焼けたおいしいパンを、
木版画という驚きの手法で刷り上げた、彦坂木版工房のお二人。
待望の第2弾も、おいしいケーキが次々と焼き上がりました。

今回、登場するのはチーズケーキに、バウムクーヘン、アップルパイ、
カステラ、そしてホットケーキ!

どれも子どもたちにとって身近で大好きなケーキばかり!
子どもの頃、まんまるのホールケーキをいつかひとりで食べてみたい!と
思った方も多いのではないでしょうか?

でも、やっぱりケーキはみんなで切り分けて、
幸せを分けあうのが一番!
おいしく食べたら、声をそろえて「ごちそうさま。」
ケーキを囲んだときの、あたたかなひとときを思い出す、
とっても優しい1冊になりました。

それにしても、チーズケーキのしっとりとした質感や、
バウムクーヘンの重なった層が織りなす食感、
アップルパイのサックリ焼けたパイ生地、
カステラのふわふわ加減、
ホットケーキのふっくらとした焼き加減……。
木版画でどうしてこんなにもおいしそうなケーキが描けるのか、
大人はただただ不思議に思うばかりです。
そんな方に向けて、『ケーキやけました』ができるまでを追った、
小冊子が絵本にはさまれているのも、今回の絵本の嬉しい特典です。

(木村春子  絵本ナビライター)

ケーキやけました

出版社からの紹介

チーズケーキ、バウムクーヘン、アップルパイ、カステラ、ホットケーキ。
木版画で摺られた、焼きたてのケーキたちは、どれもおいしそう。
「ケーキ やけました」「ひときれ あーん」の繰り返しで、
読めばおなかいっぱいになる、おいしいケーキの絵本です。

ベストレビュー

ケーキが好きな方に読んでもらいたい

最新作(2017年) スープになりました を読んでから、
すっかり彦坂さんファンになった私です。


木版画でできたケーキたち。しっとり感やふんわり感がちゃんと伝わってきて、
こんがりきつね色に焼きあがった色合いが絶妙で、とても美味しそうでした。

ほんとに本物みたいなんですよ、そのリアルさにびっくりします。


そしてなんといっても、最後のホットケーキはすごい。
ホットケーキにはイチゴとアイスクリームがのっていて、
白い粉砂糖?みたいなものまで、ちゃんとかかっていて
まるでファミリーレストランのデザートメニューを見ているようで、
わくわくテンションがあがってしまいました。


スイーツが好きな方へ、とくにおススメしたいです。ぜひどうぞ。
(チチンプイのプイ♪さん 30代・ママ 男の子9歳)

彦坂 有紀さんのその他の作品

できあがり / くだもの ころん / おすしのえほん へい おまち! / おもち / のりものクッキー / どうぶつクッキー

もりと いずみさんのその他の作品

おかおあらうの みーせて / パンふわふわ / くだもの ぱくっ / スープになりました / コロッケ できました / パン どうぞ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご