王さまのお菓子




見ているだけで心躍らすものと言えば…やっぱり甘くてかわいいお菓子! もちろん食べるのも好きだけど、眺めているだけでも幸せな気持ちになっちゃうものです。女の子だって、男の子だって、好きな子は好き。絵本を通して、そんな気持ちをみんなで共感しましょうね!
関連するテーマ
きれいなたまご色がキュートなプリンちゃん。おかしの国のおかしの家に住んでいます。今日はどれにしようかな。そういって登場するのは素敵な衣装だなに並んだホイップやチョコクリームのドレスやさくらんぼやキャンディーのかみかざり…ドキドキが止まりません!
プレゼントを買いに、おかあさんと買い物に行ったジェニーは、自分のおこずかいで素敵な箱に入ったこねこのチョコレートを買います。帰ってきてジェニーはプレゼントを自分の部屋のタンスに隠します。ところが…。チョコレートが好きでたまらない子に贈る絵本。
いろんなくだものに、ちちんぷいぷいと魔法をかけると、おいしいケーキに変身!最後にくだもの全部、ケーキになあれ……。やさしい色合いの色鉛筆で丹念に描かれた果物やケーキがとてもおいしそう! こんな素敵な魔法、ないですよね♪
チーズケーキ、バウムクーヘン、アップルパイ、カステラ、ホットケーキ。木版画で摺られた、焼きたてのケーキたちは、どれもおいしそう。ケーキを囲んだときの、あたたかなひとときを思い出す、とっても優しい1冊です。
バターとお砂糖、小麦粉をこねて、形を作ってオーブンへ。ふわーんと、あまーい香ばしい香りが広がって…。お菓子作りの中でも、クッキーを焼く楽しさって格別です。そんな子どもたちの大好きなお菓子、クッキーの国でのおはなしです。50人のクッキーひめの妹たち。あなたに似ている子、いるかな??
フルーツタルトさんは、タルト美容室で働いています。タルトさんはデザートのみなさんの頭にいろいろなかざりをして、すてきなヘアスタイルにすることが大好きです。そんなある日、プルプルのゼリーくんに出会って恋に落ち…!?キュンとくる絵本です。
ママのお手伝いで「ぼく」は、動物たちやピエロのクッキーをつくります。オーブンの中から音楽が聞こえてくると、 クッキーのサーカス一座が街へ繰り出し…。名作絵本『クッキー・サーカス』が、著者による加筆・修正を加え、濃淡の色合いも鮮やかな一冊として、あらたによみがえります。
「いってきまーす!」と、ケーキちゃんが向かった先は、もちろんお誕生日パーティー。スプーンちゃんやフォークくん、おかしさんにジュースさん、くすだまくんまで加わって、あなたのお誕生日をお祝いにきてくれるのです! そうそう、大切なプレゼントさんも忘れずに。こんな誕生日があったらいいな……という、夢の誕生日がかなう一冊です。
たーくさんのスイーツが勢揃いの、 3世代女子が繰り広げるわいわい楽しくかわいい、 スイーツワールド絵本です。同じスイーツでも、昔はどんなスイーツを食べてたんだろう? 大人気のさいとうしのぶさんが、おいしそう〜に描いてくれています。
濃いめのお茶でも飲みながら…ああ、なんて美味しそうなのでしょう。まんじゅうやあんこ菓子など77種の和菓子が登場!四季折々の季節感をとりいれて、日本人がつくりだしてきた和菓子。その魅力をぞんぶんに味わえる1冊です。
ちいさなちいさなポコポコが出かけたのは、あま〜い匂いがただようお菓子のまち!クッキー電車にガタゴトゆられて、キャンディひろばでちょっと一休み。ケーキ工場では何を買うのかな…?甘くて可愛い断面図をお楽しみください。
ここに登場するのは「かわいいおかし」ばかり。はむはむ食べたい『たい焼き』、中身はぎっしりあんこです。続いてカメの形をした『カメロンパン』に、鳩の形をした『鳩サブレー』。み〜んなかわいいお菓子が大好き!
ポップコーンぽんぽんじゃんけんぽん。おだんごぶらんこらんらんらん。
おまんじゅうはおしくらまんじゅう。せんべい1まい、あっかんべー…。
おやつのゆかいな「言葉遊び」です。
夜空にぽっかり浮かんだ、まんまるおつきさま。とろ、とろとろ……なんと、おつきさまがとろとろ溶けだしてきた! これは大変。慌てて用意したのは、フライパン。バターも入れてね。とろけたお月さまで焼きあがったのは?