アイちゃんのいる教室 6年1組にじ色クラス
  • ちょっとためしよみ

アイちゃんのいる教室 6年1組にじ色クラス

  • 児童書
著・写真: 高倉 正樹
出版社: 偕成社

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2017年06月27日
ISBN: 9784034171400

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
48ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ダウン症のアイちゃんとそのクラスの学校生活を追ったドキュメンタリー写真絵本の3作目。『アイちゃんのいる教室』『アイちゃんのいる教室3年1組』に続き、6年生卒業までのクラスを描く。上学年になってアイちゃんはできないことや授業についていけない場面も増えてきた。学芸会の合唱のテーマの合い言葉が「みんな輝け! にじ色に」と決まったときのかずま君の「にじはほんとうは円なのにぼくらにはいつも半分しか見えない。かくれている残りの半分はいじめや悪口かもしれない」という発言をきっかけにクラスはいじめについて、また「にじ色って何だろう」と考える。話し合いを続けていくうち、みんなの気持ちは少しずつ深まっていく。卒業を前に聞いたクラス全員36人のインタビューの子どもたちの言葉は圧巻! 6年間に及ぶ取材のたまものです。

ベストレビュー

のあさんの言葉に感動

ダウン症のアイちゃんのことを思っての言葉が、心に響きました。

のあさんが、「なるべく助けない。自分のことは、自分でやったこと

がいいから。そうしないと、できることもできなくなっちゃう。」

障碍児の孫も、今は小学部6年生になりました。

のあさんの愛情ある、思いやりのある言葉に、有難く思いました。

私は、そうしなければと思ってはいるんだけれど、すぐに手がでて

しまうなあって、反省しました。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

高倉 正樹さんのその他の作品

アイちゃんのいる教室3年1組 / アイちゃんのいる教室


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご