えほん遠野物語 おしらさま

えほん遠野物語 おしらさま

  • 絵本
原作: 柳田 国男
文: 京極 夏彦
絵: 伊野 孝行
出版社: 汐文社

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年05月
ISBN: 9784811324791

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「いろいろなおしらさまが、いろいろな暮らしの中にいる。」 馬と娘が愛し合って夫婦になった。許されない恋の結末は......? 男女一対の神像「おしら様」には、さまざまな不思議な話や悲劇が語り継がれている。イラストレーター伊野孝行が自在に描く、全く新しい「おしら様」がここに誕生!

ベストレビュー

おしらさまはすごい神様です。

おしらさまって、他の地域でいうところの「お蚕様」の事かと思いきや、この遠野ではそれだけではなく、馬の神様であり、一軒一軒の家を守る家の神様でもあって、その家の今後のことを占ったりするらしいです。
ただ、馬や人型をした神さまの人形をどのようにすると占いが出来るのかは紹介されていませんでしたので、詳細は分かりませんが、遠野の家々では、おしらさまに言われたことを守らないと大変なことになったらしい、というのは伝わってきました。

短いセンテンスのお話がショートショートで紹介されていました。
高学年以上のお子さんたちになら読み聞かせ出来そうです。
わたしは、最後の話「竹原という家の話」が一番面白かったです。
(てんぐざるさん 50代・ママ 女の子23歳、女の子18歳)

柳田 国男さんのその他の作品

雪の怪談・冬の怪 / 日本人とはなにか〈増補版〉 / ばけもの / しびと / えほん遠野物語 きつね / えほん遠野物語 おまく

京極 夏彦さんのその他の作品

東海道綺譚 時代小説傑作選 / 了巷説百物語 7 / もののけdiary / 絡新婦の理 / 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(7) / 書楼弔堂 待宵

伊野 孝行さんのその他の作品

ねぎのねぎしくん / 紙芝居 ものいうなべ / どろぼうたち 大どろぼう 編 / 意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ彫刻 / 紙芝居 みっつのねがいごと 2025年2月号 / 意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画 ソフトカバー版


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご