おじいちゃんとの最後の旅

おじいちゃんとの最後の旅

  • 児童書
著: ウルフ・スタルク
絵: キティ・クローザー
訳: 菱木 晃子
出版社: 徳間書店

在庫あり

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年09月18日
ISBN: 9784198651626

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
182mm×128mm 168ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

スウェーデンを代表する児童文学作家
ウルフ・スタルク最後の作品。
挿絵は、
アストリッド・リンドグレーン記念文学賞を
受賞した絵本作家キティ・クローザー。

おばあちゃんが亡くなって、いま、
ぼくのおじいちゃんは病院に入院している。
おじいちゃんは、かなり口が悪い。
きたない言葉ばかり使うので、パパは、
おじいちゃんのお見舞いに行きたがらない。
でも、ぼくはおじいちゃんが好きだ。
おばあちゃんと二人で暮らしていた家に
死ぬ前に一度もどりたいという
おじいちゃんのために、
ぼくはカンペキな計画を立てた。

パパやママには、サッカーの合宿に行くと
うそをつき、
パン屋のアダムに協力してもらい、
フェリーに乗って、
島にあるおじいちゃんの家に行った。

病院にもどると、おじいちゃんは
天国でおばあちゃんに再会するときのために
きれいな言葉を使うことにすると
いいだし…?

切ない現実を、巧みに、かつユーモアを交えて
描く作風が人気のウルフ・スタルク。
胸を打つ、最後の作品。

ベストレビュー

おじいちゃんへの愛情たっぷりのお話

ウルフ・スタルクの実の祖父をモデルに書かれた物語とのこと。
父親よりもおじいちゃん子だったことを想像させました。
祖父の命の危険を知らなかったから出来た、最後の旅の大冒険とスリリングな展開、良心の呵責に、事実を打ち明けてしまったエピソードなど、細やかな心理描写にうたれました。
おじいちゃんの天国への旅立ちが美しくて、崇高に感じました。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

ウルフ・スタルクさんのその他の作品

子どもの権利と世界の絵本 (全4巻) / 難民を理解する絵本(全2巻) / シッカとマルガレータ 戦争の国からきたきょうだい / トゥルビンとメルクリンの不思議な旅 / パーシーの魔法の運動ぐつ / パーシーとアラビアの王子さま

キティ・クローザーさんのその他の作品

ぼくのせきをとったの、だれ? / みまわりこびと / あるひぼくはかみさまと / ちいさな死神くん / パパとミーヌ にわにいるのは、だあれ? / こわがりのかえるぼうや

菱木 晃子さんのその他の作品

みんないっちゃった / けがをした日 / 行く手、はるかなれど グスタフ・ヴァーサ物語 / リッランとねこ / くまのピエール / アストリッド・リンドグレーン


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご