在庫あり
税込価格: ¥1,540
発行日: 2021年07月12日 ISBN: 9784251051035
出版社のおすすめ年齢:低学年〜 28ページ
この作品が含まれるシリーズ
「わたしは十円玉」。パン屋さんから若い夫婦の家、喫茶店、銭湯、焼き芋屋さん……。十円玉が手から手へ渡りながら、人間の生活のささやかな幸せのひとときをのぞいていく絵本。暮らしのたのしみを題材にした文章でも知られている画家・牧野伊三夫が、昭和39年製造の十円硬貨の視点で、日本人のなんでもない日常をあたたかく描く。いろんな人の手に渡っていく硬貨の宿命と、時代の移り変わりに想像力を刺激される。
塩男 / 人と暮らしと、台所〜冬から春 / 牧野伊三夫イラストレーションの仕事と体験記 1987−2019 椰子の木とウィスキー、郷愁 / おえどのおなら / 子ざるのかげぼうし
下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ
よくあるご質問一覧
詳細検索
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。 (C)Ehon navi Corporation